見出し画像

日常を写真と一言で残す。「娘の一言が心に響いた日」【day19】

ストレッチしながら外を見る。
日曜日の朝はのんびり出来るから
とても好き。
パパと一緒にゲーム。
嬉し過ぎてジャンプする息子。
この瞬間を逃さない様に連写する私。
ご飯は羽釜で炊く様になった。
最近は子ども達も手伝ってくれる。
好きな写真が増えていく。
「おはよう!」すみっこぐらしのパソコンに
大きな声で話しかける。
部屋の整理をした。
「あっ、ここにはいるのすきだったんだよねー」
2、3歳頃はお姉ちゃんとふたりで
このカゴに入ってテレビ見ていた。
今は窮屈そうになっていた。
夕方。お姉ちゃんとバトンミントンした。
帰宅後「ママ、きょうはありがとう」
とそっと伝えてくれた。
今日も撮らせてくれてありがとう。

夕方15時にお姉ちゃんが少し遠くの公園へ行きたいと言われすぐ「いいよ!いこうか!」と返事ができなかった。

2日間かけて断捨離をしていて
疲れていた。

今朝、夫がお姉ちゃんを隣町にお出かけする?と誘っていて「いくー!」と言っていたから
弟に「じゃぁ、その間はママと公園に行く?」と聞いた。

お家大好き息子は「いかなーい」とあっさり断り、それを聞いていたお姉ちゃんが
「やっぱりこうえんいくー」となった。

夕方、約束通り「こうえんいきたい。バトミントンしたい。」となった。
疲れているから、このままこたつで休みたい。
けど約束は約束。
ふたり自転車に乗って少し遠くの公園へ向かった。

結局バトミントンは盛り上がり
私も久しぶりに汗をかくほど動き
楽しい時間だった。
来て良かった。

帰ってきてお姉ちゃんに
「ママ、きょうはありがとう」と言われたのが
とても響いた。
「うん、楽しかったね」と頭を撫でた。
何だか泣きそうになった。

やっぱり今日も良い1日だった。
良い1日にしていっているんだなとも思う。

いいなと思ったら応援しよう!