見出し画像

朝活の重要性

こんにちは!

RELEASEです!!

早速ですが皆さん朝を大事にしていますか?

いい1日を作りたいなら朝を大切にしましょう。

まず人間一番集中力が高まっている時間帯はなんじだかわかりますか?

それは朝と夕方です!!

具体的に説明していきます。

人間は動物なので本能により1日のリズムというのができています。

そこで一番重要なのが食料の確保です。

そのため狩りなどをする時は一番脳が良く働きます。

生存本能というものはとても強いので現代においても脳の働きのリズムだけが残っています。


これを踏まえたうえで考えると脳が一番働いて集中力が高まる時間帯は朝と夕方になるわけです。


人によっては朝ごはんを食べないほうが集中力が高まるから朝は食べないほうがいいと考える方もいますが、僕はしっかり食べる派です!


ではどういう風にいい朝を作るかについて話していきます。

1 仕事をする


この仕事っていうのは本業ではなく副業です!!

集中力が一番高い時間帯なので不思議とアイディア等が湧いてきます。

副業等、一切やっていない方は自分に何ができるのか自問自答する時間にしてみてください。


2朝はしっかりと散歩する。


朝散歩のメリットはあってもデメリットはないと思えるほど大事なことです。

幸せホルモンであるセロトニンが朝散歩することにより活性化します!!

絶対にしてください。


3 今日一日何をするかについて考える。


計画をたてるのが苦手な方は計画をたてるだけたて、行動するかどうかは後の自分に聞いてみてください。

何をするか考えたことに意味があります。


これらを踏まえたうえで朝の生活を見直してみてはいかがでしょうか!

最後までありがとうございました👍

いいなと思ったら応援しよう!

RELEASE
よろしければよろしくお願いします👍 頂いたチップはいずれお店を出すための資金にさせて頂きます👍