見出し画像

最近、年長児の娘は来月行われる運動会の練習をしているそうです。


きのうの夕飯中、突然娘が「運動会の誓いの言葉」を教えてくれました。


『転んでも泣かないで、最後まで頑張ります!』


正直、私は胸がザワツキました。


「痛かったら泣いても良くない??」


思わずつぶやきました。


すると元不登校の息子(小5)が、


「うん。泣きたかったら泣けばいいし、無理して泣く必要もないし」


息子が愛しくてたまらなくなりました💓

心のなかでバンザイしました\(^o^)/。



我慢する…

自分の気持ちを圧し殺す…

出さない…

言わない…

思わない…


これを幼少期から教え込まれる日本。


そう育った親が子どもを育てたら子どももそうなりますよね。



子どもは親の背中を見てるから。



私も自分の感情を感じないようにして生きてきました。

だから息子もそういう価値観を取り入れ、苦しみました。



そんな息子が、「泣きたければ泣けばいいし、無理して泣かなくてもいいし」と言えるようになりました。



それは、親の私が、ありのままの自分の感情を認められるようになったからだと思います。



きっと不登校になる前の息子は、「辛くても我慢しないと」と頑張る、もしくはキャパオーバーになると物に当たる子でした。



「前を向く」

「ポジティブ」

「落ち込んでも仕方がない」

…よく言われますよね。

みなさんも、そうやって教育されてきませんでしたか🙄???



『めあて』とか、『目標』とかいまだに書かざれてますよね💦



暗黙の了解で『いい子』『強い子』を作り上げられる。



むしろ『泣きたいときには素直に泣く』

とか『休みたいときには一休みする』とかそっちのほうが大切だと思うな…



今自分がどんな気持ちなのかを感じる経験を子ども時代にすっ飛ばすと、感情を圧し殺す人生を作り上げてしまう…



これって本当に怖い💦💦



悲しい時に悲しむことも、怒りたいときに怒ることも、泣きたいときに泣くことも…

ないことにするから苦しいんですよね。



『思うこと、感じることは自由』



喜怒哀楽、この4つの感情は全て必要なんですよね。



子どもに矢印を向けている間は何も変わらなかった息子ですが、みるみる変わりました。



「子どもが…」

「子どものために…」

と、もがいているママ、いったん息子に向けている矢印を、自分に向けて、自分の素直な喜怒哀楽を感じきってみませんか??


質問や感想をメッセージ、DMでもらえたら嬉しいです。一緒に深め合いましょう🤗



~~~~~~~~~~~~~~~~~


我慢して変わったふりをしても


子どもにはすべてお見通し。


無意識に湧き出てくるモヤモヤイライラを


無くすことを目指しませんか?


~~~~~~~~~~~~~~~~~


 


9月からお茶会を定期開催します。


お互い“守秘義務厳守”の安心安全な空間で、リラックスしながらホッと一息つきませんか??


 会場:タリーズコーヒー新発田店

※蔦屋書店新発田店の中にあります。

(〒957-0063 新発田市新栄町3丁目1-31)


日時:9月29日(木)13:00~15:00


参加費:各自の飲食代(マイボトルなどは持ち込み禁止)


参加対象:不登校・行きしぶりの子どものママや家族

※お子さん連れでもかまいません。


募集人数:3名

※残り1名です。


申し込み方法:メッセージをお願いします。質問だけでもどうぞ★



💠もちろんドタキャン問題なしです😊

💠形は参加者の皆さんと相談して、その都度変えていきながら、ゆる〜い感じの居心地のいいものにしていきたいです🍀曜日や時間帯、場所、開催方法(zoom希望など)など要望などがあれば教えて下さい♡


#新発田

#新潟

#不登校

#登校渋り

#不登校ママとつながりたい

#お茶会

#子育て

#小学生

#喜怒哀楽

#泣きたいときに泣くって大切

#思うこと 、感じることは自由




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?