![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45810011/rectangle_large_type_2_c150d0278cedeb265b073aef9954c365.png?width=1200)
「今」を魅力的に変える力(138日目)
こんにちは、往復2時間の全力自転車漕ぎで現在部屋にいるのですが立つと足がガクガクしております。#身体はいつまでも若くない
この度、Voicyのパーソナリティになりました!
『成長のマインドセット』というチャンネルで、マインドセットやモチベーション、価値観についてなど毎日noteに投稿している内容をもとに深ぼって話していきたいと思います!
音声というのは慣れてなくてぎこちないところもありますが耳を傾けるだけで作業してたり着替えてたりご飯食べてたりしながらでも聴けるので、隙間時間の5分〜10分があれば聞いてみてください。
ちなみに、Voicyとは日本発の音声メディアです。
「声のブログ」とも呼ばれています。
そして、1番大きな特徴として、「誰もが自由に投稿できるわけではない」というのがあります。
ユーザーが多い方がいいとされる時代の流れに逆らい、質を意識して丁寧に声の文化を広げて行っているサービスです。
去年の応募総数と、実際に許可された件数はこんな感じ。
倍率がびっくりです。
承認していただいたことをとても光栄に思っています。ありがとうございます。
はい、ということで、
本日の本題に入っていきたいと思います。
やりたい事がたくさんある時、好きなことに没頭している時、「ああ、時間が無限にあったらいいのに」と思った事がみなさんあると思います。
好きなドラマの最終回、ゲームの終盤戦、
ああ、なんで終わっちゃうの!!一生観ていたい、一生やりたい!と思った事があると思います。
久しぶりの休日に布団の上でごろごろしている時、あぁこの時間が一生続けばいいのにって思ったことがあると思います。
たしかに、もし時間が無限にあれば好きなことを好きなだけ永遠にやり続ける事ができます。
しかし、実際に時間が無限にあったとしたらこんなにも日々何かに価値を感じて感情が動いたり、大切にしたり、心に残ったり、頑張ったりしていないと思うんですよね。
私たちは制限があるからこそ、何かに価値を感じるし、自分を鼓舞して頑張ろうと思えるんです。
工夫すればほとんど無限に撮れるケータイのカメラで撮るより、数枚だけと限られているようなチェキやフィルムカメラで撮る方が、頑張って集中して心に残るものを収めようとしませんか?
SDGsだって、ある程度の制約を持たせることでむしろアイデアと行動の幅が広がります。
『制限』があるほど人の創造性は上がり、集中力や意志も同時に引き上がります。
私も今、少し前に比べて人生を「制限」されてるなと感じます。
意識的に自分で制限をかけるというか選択肢を消した部分もありますが、それでも行動の途中でできない事できる事がわかって道が限定されてきて、自分が選んでいるのではなく強制的に違う力で選ばされてる気がします。
だからこそ、最近はとても、思考の精度や時間の鮮度が上がっているなと感じます。
息苦しいわけでもないけど簡単なわけでもない、
心地のいい、ちょうどいいプレッシャーや恐怖と同時に楽しさや幸福がある。
『制限』には今を魅力的に変える力が宿っていると思います。
人生だって「いつかは終わり死ぬ」という制限があるからこそ、生きている時を大切にしていけるんだと思います。
もしも全人類が不老不死だったとしたら楽しく笑って生きている人間は今よりも全然少ないんじゃないかなと思うんです。
多分昔は心から笑って生命を全力でまっとうして生きていた人が多かった。
それは平均寿命が今より短くて、「終わり」を意識した「今」を生きていたから。
今を無駄にしちゃいけない、大事にしなきゃって思える。
今の私たちには100年という寿命は長すぎて終わりを意識する事が難しくなっているけど、
でも必ず私たちには終わりがあって、それを言葉じゃなく心でしっかり受け止めて生きていくことで、もっと多くの幸せを感じて、もっと多くのエネルギーを持って生きれるんじゃないかと思います。
無限ではない時間に感謝を。
制限のある日々に感謝を。
そして、意味のある素晴らしい人生に感謝を。
【Voicy 第一回目】
やりたいこと、夢が見つからない人へ。
メッセージ、コメントなどあればいつでもお待ちしています。
いいなと思ったら応援しよう!
![れいな🇺🇸⚽️🎨/color in Life 株式会社代表](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100710237/profile_471fb47b1dc7e42904340683ea41ff98.png?width=600&crop=1:1,smart)