ニキビで悩むあなたへ
ニキビに悩んでいる人はいませんか??
そんな人に呼んでほしい
ニキビがあると、「不潔そう」というイメージが頭に浮かぶことだろう。
高校時代、ニキビに悩んだ僕はマスクをした生活をしていた。そんな僕に対しての第一印象は「いつもマスクをしている人」
恋愛において、ニキビに悩んでいた僕はニキビのある人を見ると親近感が湧く
生まれてこの方ニキビのできたことのないようなキメ細かく美白の人と目を合わせたくない
こんな時を過ごしたことが思い出せる
大学に入ると、ニキビがある人は更に減る。
周りではコロコロと彼女を作り出す。共通点は「肌が綺麗…」
ここからは、ニキビのある人が嫌だという女性に言いたいことを綴る
①ニキビない人よりニキビある人の方が清潔
ニキビを気にした僕は↓
枕のシーツは毎日変える、丁寧な洗顔、アフターケア、部屋の掃除、日焼け対策、睡眠時間、ビタミンや水分確保、野菜を多く取る、脂っこいものは食べない、夜遊び×、顔パック
肌を綺麗にするためのことは全てしようとした
ニキビのない友達は、朝起きて1秒で登校、真っ黒な肌、サークル後の遊び、ラーメン漬けの日々を送る姿。。。だってニキビができないんだもん
羨ましくて仕方がない!!!唇を噛み締めている日々
気にしなくてよくね?そんな誰も見とらんよ?
こんな言葉は通用しないのが我々ニキビ人
これだけは言いたい↓
ニキビない人より5倍清潔にしとるわ
②人の痛みがわかる
今年21歳の僕は悩んでいたニキビも減り、あと1年もすれば治ると実感している
ニキビがなくなるとモテ期が来た
「顔がタイプ」「あの俳優さんに似てる」
そんな言葉を頂戴することもある。
しかし、そんなことを言われても響かなかった
なぜだか素直には喜べない…
心を好く人があまりにも少ない
僕はニキビがある人、あるいは何か自分の嫌な部分がある人を好む傾向にある。
なぜならその人の痛みが死ぬほどわかるから
そして
「痛みをもつ人は相手の痛みを理解できる人」
と考えるからである。
もちろん、相手のことを考えることができる人はたくさんいることは間違いない。
しかし、体験を伴った人には勝てない
今、気になっている人の肌を見てほしい。ニキビが目立つ人もいるだろう。
肌の綺麗なあなたはそれをどう思う?
この投稿を見て、考え方を少し変えてくれたら嬉しいです😊
あと1つ。ニキビのある人が人から好意を寄せられると、心を好いてくれたと認知する。
これは長続きする典型例だし、その人のことを非常に大切にすることでしょう。
数年後ニキビの治った彼氏は、あなたにとって最高の相手となることでしょう。
最後まで読んでくれてありがとう!!
#ニキビ
#考え方を変えよう
#美容
#美肌
#ニキビ治療
#肌質改善
#ニキビ跡
#ニキビ男子