![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128838073/rectangle_large_type_2_2d4c23e3359378e83398c0b2ebb7a0f2.png?width=1200)
【イタリア食文化】トマト=金色のリンゴ🍅
こんにちはイラストレーターのReiです。
またまたBusuu仕込みですが、面白いコラムを共有します!
ご存知でしたか?
熟していないトマトはきれいな黄色をしています💛
![](https://assets.st-note.com/img/1706255465174-1NqiYK9PrU.jpg?width=1200)
そのため、1544年にトマトがイタリアに持ち込まれると「ポモドーロ」(金色のリンゴ)と呼ばれました。
数世紀経ってその名前は一つの言葉となり、現在でも使われています🍅
私の両親が子供の頃、トマトは今より甘くなかったと聞きました。
品種改良かな?あと数十年したら本当のりんごみたく甘くなってそう!
私も子供の頃、トマトにお砂糖かけて食べるの大好きでした🤤
いいなと思ったら応援しよう!
![Rei@猫のよりこ:イラストレーター🇮🇹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76598431/profile_c2964af4aba420faec0da55289abe1f8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)