見出し画像

イタリア人夫にはザクロが〇〇に聞こえるらしい🍎

YouTubeでザクロを食べてる動画を見ました。

🐱私「ザクロ味のジュースは飲んだことあるけど、実物は見たことも食べたこともないなぁ。ていうか日本で見たことない!都会のコストコにあるのかな。」

🐻夫「かわいそうなgiappina(ジャッピーナ:日本人ちゃん的な)…!」
※イタリアは果物天国なのでほぼなんでもある。
🐻💻Amazonポチり!

で、届いたのがこちら。

奥にいるのはグジュグジュに熟すまで放置してる柿たち。

初めてすぎて、なんかワンピースの悪魔の実みたい✨まだ熟してないみたいだからお預け中。

で、本題。

ザクロ」という言葉が、イタリア人の夫にはある言葉に聞こえるそうで。

それは

THE CULO (ザ クーロ)

意味は

THE:英語のthe
CULO:おしり

なので

ザクロ=ザ・おしり🌟


に聞こえるそうです。夫はツボにハマったみたいでしばらく笑ってました。


おまけ

「おしり」といえば、イタリア語にはおしりに関する表現が多いみたいです。イタリア人おしり好きだなぁとしみじみ感じる😂

私の好きなブロガーさんが紹介してるのでよかったら。『イタリア人は二言目には「おしり」です。』とか、文章が面白くて大好き🐴


いいなと思ったら応援しよう!

Rei@猫のよりこ:イラストレーター🇮🇹
ありがとうございます♡頂いたサポートは主に料理教室や自己投資のために使わせていただきます☺️

この記事が参加している募集