シェア
れいこ
2023年10月17日 21:13
昨日の夜、詩集を読みました。ゆっくりゆっくりと、情景を想像しながら、一言一言の意味を噛み締めて、詩を読みました。私は本を読むのが大好きです。ですが、最近、仕事に育児に追われて、大好きなはずの読書の時間も、時を惜しみながら読むようになってしまっていました。そして読む内容も小説から実務書へと味気ないものにとって代わられていました。ゆっくりと詩を読んでいると、最近の自分がいかに言葉を早く読み
2023年10月10日 16:02
“ベトナムに住んでいるから”“子育てをしているから”そんな言い訳をして、妥協していることがある。一つ一つは本当に小さな妥協だけれども、ちょこちょこ積み重なっていくと、生活の満足感が落ちていく気がする。そんなことを感じたので、自分が妥協してしまっていることを書き出してみる。真っ白な服ベトナムの水で洗濯をすると、なぜか数回洗っただけで黄ばんでくる。洗濯機が汚い訳ではない。水が、大気が、
2023年10月5日 11:02
私の一番好きな季節は秋です。でも、私が暮らしているホーチミンには秋がありません。といいますか、春も冬もありません。。この時期になると、日本の秋に思いを馳せて、秋の素晴らしさを妄想しています。というわけで。私が好きな秋の要素を羅列します!まずはなんと言っても、食べ物が美味しい。プリッと脂が乗った秋刀魚に塩を振って焼く。さつまいもを蒸してハフハフ食べる。甘い蜜たっぷりのみずみずしいりん
2023年10月2日 13:43
今日から、復職する。息子を産んで5ヶ月が経ち、夜起きる回数も安定して減ってきたので、ちょうど良いタイミングだ。復職するにあたり、私の心の中にはいろんな感情が渦巻いている。テクノロジー業界で働いているので、休んでなんかいたら、目覚ましいAIの進展に置いていかれちゃうのではないか。それを防ぐために早く業務についておかねばと焦る気持ちが2割。と同時に、最先端の技術や情報にキャッチアップでき