![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56407579/rectangle_large_type_2_94af63058cd80b127a60860111862340.jpeg?width=1200)
「ウォーター・サウンド・イメージ」
こんにちは(*^^*) アロマ音叉®︎セラピストのreikoです。
たまには本の感想でも書いてみようかなと。
日常も静と動でできているよなぁ、、と真っ先に思ったのでした。
静かなところにぽーんと石を投げる、
投げられるようなことの連続の中で
「気づき」と言われるものも
自分の中で止まっていたり動いてなかったものが
何かのきっかけで動き出すこと
のような感じがしたり
例えば「ケンカ」は
エネルギーのぶつかり合いだと思っていたけれど、
相手の何かがきっかけで今まで静かで気づいてなかった
自分のどこかが動き出すことで起きること
のように思ったりしました。
最近も主人と口論になったことがあって
やんややんややりあうことで
我が家の答えを探りたかったのだと思ったけれど
価値観やスタンス、ものの見方、捉え方が
違うことも同じことも両方がわかったことで
結果的に私にとっては
彼のことも自分のこともよりわかったことが
今後の財産になった出来事だったな、、
ってことだったのかもと思ったという結末。
これも、静なところに動がはたらいたから?って
これ、周波数の話の本なのだけど、(笑)
読みながら思いがけずに、そんなことを思った時間になったのでした。
わかるわかる!って思うことには
共感があるからこその静も在ると思うけど、
刺激があるなら、そこには少なからず動があると思います。
動があるから、転がって動き出すものもあるし
その先がわかっているところか知らないところか
どこに向かっているにしても、
まだ見ぬところへ自分を連れて行ってくれるのを
恐怖としてしか受け取れないよりも、
少しでもそこに楽しみを感じられたらいいなと。
そこに不可欠なもののの一つは
心地よさだと思います。
ぽーんと石を投げて、水の中に波紋が広がるような
やんわりとした心地よさの中で、
自分らしく揺らぎながら動いていく。
香りと音叉の周波数を使う時間は
そんなアプローチだと思いながらやっています。
静なままではいられない世の中で、
少しでもたくさんの心地よさを感じながら
自分に動くものを受け入れられたらなと、
明日の新月を前に思ったのでした。
みなさま、どうぞよきよき1日をお過ごしくださいませ(^O^)
●*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*――*+†+*●
ヒーリングサロン RHODONPSYCHE 主宰
アロマ音叉®︎セラピスト 原 麗子
【6月7月のご予約限定 アロマ音叉®︎セラピー 90分 10000円】
キャンペーン実施中です!
東京都文京区 後楽園駅 春日駅 から 徒歩10分
https://rhodonpsyche.life/
https://lit.link/reikohara
香りと音のバイブレーションで
心地よくココロとカラダをゆるめて
調律するように整えながら 頑張る人の自分らしさを応援
リアルサウンドに気付いていらないものを手放して
自分らしく過ごしていくお手伝いをします
【女性限定・完全予約制 プライベートサロンです】
■60分 10,000円
■90分 15,000円
■120分 20,000円
■150分以上 25,000円
・当日のコンディションにあわせて、施術メニューを組み立てます。
・施術時間だけで下記の料金をいただいています。
・前後にカウンセリングのお時間をいくらかいただいています。
・10回分の回数券(通常料金10回分から10%off)をご用意しています。ご家族やパートナー間での共有もできます。
・U25割引を用意しています。(25歳以下の方への割引価格)
いいなと思ったら応援しよう!
![Reiko Hara/アロマ音叉®️セラピスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66842524/profile_8bafca4717f6a77062781c7d105c0aa0.png?width=600&crop=1:1,smart)