
Photo by
nikumori
エシカル消費
エシカル消費とは
エシカルとは、英語で倫理的なという意味です。
人や社会、環境に配慮した製品やサービスを選んで買ったり、利用する消費行動のことを意味します。
法律に定められたようなものではなく、あくまでも消費者による自発的な行動です。
エシカル消費は、身近なところから実行できるアクションです。
例として、地元の商店で地元産の野菜や果物を購入する地産地消を心がけたり、食事を残さないように努めたりする事です。
オーガニック商品やエコ商品などの環境に優しい商品を選んで使うのも、エシカル消費の1つです。
ふと思ったが、持続可能な社会の為にエシカル消費をしようと言ったら、人それぞれ価値観が違いがあるにも関わらず、一つの価値観を押し付けになるのではないかと懸念するのは私だけでしょうか。
いいなと思ったら応援しよう!
