マガジンのカバー画像

食べて歩いてまた食べて

9
少し足を延ばした新たなる地には、新たなる食べ物があるのです。そのために歩くのです。そして食べて…
運営しているクリエイター

#フードエッセイ

れいちゃんのせっかく福岡グルメ!!

先日、とあるイベントで福岡に2泊3日で行きました。“2時間おきに何かを食べないとすることな…

2023年、れいちゃんのせっかく全国厳選グルメ11選!!

最近は”今年中にお会いしたいな”と心が思った方に、年末なのを言い訳に「忘年会しませんか?…

角上魚類訪問日記

【鰤とトロのたたき】 ブリ丼を丼ブリの中で作った。 だけど、夢丼を作りたくて欲望のままに…

香るラテで酔いどれ非日常体験を。

元ホテルマン鈴木さんが生み出す 香り高いリキュール入りラテおはようございます。 朝でござ…

鎌倉の裏路地に佇むのは。

”しっぽり”が似合う空間 「いさむ」に行ってみた突然ですが、 みなさんの大好物は何ですか?…

北鎌倉で見つけた小さな路地裏カフェにて。

ドイツの風景本を片手に 玄米とひよこ豆のカレー。先月末にあったハロウィン。 8月から街を埋…

鎌倉であさめしを。朝ごはんで朝ご飯。

脂乗りが最高な サバの文化干し定食ジングルべ~ルジングルべ~ル♪ なんだか街がクリスマスカラーに彩られてきましたねえ! クリスマスといえば皆さんはケーキやチキンを食べるのでしょうか? れいちゃんは相変わらずご飯と味噌汁という素朴でありながら実は最強のご飯を食べるのではなかろうかと思います。 そんなクリスマスですが、以前読んだエッセイがすごく印象的でした。 サンタさんはプレゼントを届けるので大忙し。だからクリスマスディナーを味わったことは実は一度もありません。 ナナナ

ひかるさんの“御ぼっち様向け”囲炉裏かふぇ。

呼吸が落ち着く空間”kenohi"を ゆるりと描きたい東京と名が付けど、東京にはない某ワンダーら…