マガジンのカバー画像

釣り

16
釣りの事。
運営しているクリエイター

記事一覧

『釣ったクエを食べてみた』 クエ料理ランキングベスト5

前回釣ったクエをあれこれと料理して 食べてみました。 美味しかったランキング ベスト5を 紹…

rei
2か月前
11

『クエ釣りを始めてみた』釣行記−弐− ウソでしょ?

ウソでしょ? 本当なんです 釣っちゃいました! さて、今週も行ってきました。 この日は大潮…

rei
2か月前
8

『クエ釣りを始めてみた』 初釣行

さあ、デビューだと意気込んだ前回は 出発後に雨が降り出す不運に見舞われ、 自宅へUターン。 …

rei
2か月前
9

『クエ釣りを始めてみる』 狙うサイズとタックル

さて、前回の情報から、 気軽に「大物を釣りたい」と口に出せる獲物では 無いので、この近辺で…

rei
3か月前
11

クエの習性と身近で釣れるポイント

クエ鍋&お造りを味わう、長そうな道のりが 始まります。 最初は、習性について調べました。 …

rei
3か月前
8

50歳から始める趣味

50歳を迎え、51歳まで秒読み。 少し前から辞める事、始める事を 意識してしました。 4年前に…

rei
3か月前
9

手が臭くならないのによく釣れるサビキ釣り

サビキ釣り、 手や車内がとても臭くなるので 敬遠していた釣り。 しかし、近頃は便利になりました。 臭くならないアイテムを使用すれば 問題ありません。 それでは、ご紹介。 こちらは、冷凍品のアミエビで 常温保存品より喰いがよいです。 釣り場に着くと溶けています。 無い場合は常温品でもOK。 シンプルにこれだけアミカゴに絞り出せば いいのですが、量が少ないのと、集魚剤を 混ぜた方が良い場合があります。 そこで、集魚剤の「アジパワー」も購入し、 袋の上側をハサミで切って、

『釣り』 アカハタ数釣り

こんばんは。 お盆休みは、台風や巨大地震注意報だったり 落ち着かないジャパンですが、私は平…

rei
6か月前
5

「アオリイカの一夜干し風」が美味い

釣って楽しい、食べて美味しい、 アオリイカですが、 刺身に飽きてきたら、 「一夜干し風」が…

rei
6か月前
6

オジサン

顎からヒゲを生やしたおじさんに 似ているからオジサンという名前です。 伊豆で出会いました…

rei
7か月前
5

『釣り』 サーフエギング2024⑤

エギングは行ってまして、釣果もまずまず ありましたがどれも小さめ。 今週は2キロUPでした! …

rei
8か月前
1

『釣り』 夏の訪れワカシ

昨日は午前に静岡サーフへヒラメ狙いで 行ってきました。 釣れる雰囲気無かったけど、狙いの潮…

rei
9か月前
6

『釣り』 サーフエギング2024④

昨日は妻とお出掛け後エントリー。 夕マズメの時間帯は誰も釣れてない。 暗くなり、フリーフォ…

rei
9か月前
3

『釣り』 サーフエギング2024③

サーフのエギングって、急深なポイントが 多くて、フラットフィッシュを狙う様な 波の形や立たないところ、また地形を見て が難しくポイントを絞りにくい為、 ランガンしながら潮の変化や流れ方、地形を エギから情報収集し、ここかな!?のところで、 少し粘りなんて釣り方してますが、 タイミングも重要で。 今年は釣り場の混雑や風向きが合わない日が 多く、ペースを掴めない。 そんなわたくしには、一瞬 アオリか! と思う様な感触も、タコばかり。 GW中に挽回したいな。