
「アオリイカの一夜干し風」が美味い
釣って楽しい、食べて美味しい、
アオリイカですが、
刺身に飽きてきたら、
「一夜干し風」がお勧めです。

これを、いつもの様に捌いていき、
身や下足を、5%の塩水に30分程浸けて、
水分をキッチンペーパーなどで拭き取り
ピチットシートに包み、
さらにラップで包みます。
12時間〜24時間程冷蔵庫へ。
食べる前に油をひいたフライパンで
色が着く程度火をいれます。
身に竹串を刺して焼くと丸まりません。
火をいれ過ぎると身が固くなるので注意です。

一味マヨネーズを付けてパクリ。
柔らかく、甘みが凝縮されて、
とても美味しいです。
冷酒と合わせました。
ピチットシートは3種類ありますが、
「レギュラー」を使いました。
教えてくれたイカ釣り名人に感謝です。
こんな使い方もあります↓
