世界は何も変わらないかもしれない話③-偶然とタイミング編
前回までは、何も変わっていない世界(対象)に対しても、繰り返しによって、または受け取る側の意識の変化によって、そこから受け取る情報や意味は変化する、ということについて書いてきました。
では、この受け取る情報や意味というのはどのように決まるのでしょうか。
また、リハビリテーション(理学療法等)の場面では、対象者が受け取る情報というのをどのようにコントロールすることができるのでしょうか。
そんなことを考えてみたいと思います。
10分くらいで。
読んでくださってありがとうございます。 いただいたサポートは今後の勉強、書籍の購入に充てさせていただくとともに、私のやる気に変換させていただきます。