![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133100972/rectangle_large_type_2_7de488dc43d5a71ba34b6ffcc1e2be11.png?width=1200)
Photo by
yzengo
「今日の体調はいかかですか.」
これは何気ない声がけですが,対象者の体調の変化は常に気にかけたいですし,変化には気がつきたいですよね.
自分自身の体調の変化は実は自分自身も気がついていないことがあり,私自身も「あれ,顔色悪いけど体調悪いの?」なんて言葉をかけてもらって,体調の悪さに気がついたこともあります.
対象者の方もその人自身は気がついていないけど,「あれ,起きただけで息切れがしているな」「足がいつもより浮腫んでいる気がするな」「唇が白く,顔の色も悪い気がするな」など,気になる場面は多々あるのでしょうか.
ここから先は
3,027字
/
2画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110433698/profile_eb0974f64f519371d83538699fe6de48.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
・note購読者は今後のRECOVERY8主催の研修会はすべて半額で受講可能です。
・研修会で発信しにくい失語や高次脳の情報が得られます。
・個別で顔出し声出しなしで臨床相談ができます。
言語聴覚士のためのNOTE
¥1,980 / 月
初月無料
明日からの臨床で使える情報を毎週1本、発信します。 〇PTからSTのための姿勢分析の方法を動画で発信 〇摂食嚥下・高次脳・失語症の評価訓練…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?