
Photo by
nicanote
寝る直前に目が冴える日が続いている(双極症)
「朝散歩」(※樺沢紫苑さんが推奨しているもの)3週間目に入り、季節も良く2km弱歩けるようになりました。
その14~15時間後なので、22時には眠くなるはずなのですが、この頃寝る10分前くらいから目が冴えてきます。
昨夜も何だかスマホで検索したようで、
書いてあったメモは自分でも意味の分からないこと。
その後眠剤が効いて寝たような跡が。(眠剤はある瞬間ドッと効きますしね。)
今日からまたスマホは別室に置くことにしよう、と決心しました。
昨年の大きな地震のとき、眠剤を飲んでぐっすり寝て、何人かの友人からの連絡に朝まで気づかず、地震に備えてスマホは寝室に置くように勧められていました。その日家族は留守でした。
家族が家にいる日は、スマホは別室においてもいいかもしれません。
(寝室に置いておくと、気になってたまらないタイプです)
スマホはやはり、気をつけないと。
簡単に他人につながりますしね。