
【ZEXA GATE】3Dアバターが作成できる唯一の場所。仮想世界へ出かけよう。BY.ZEXAVERSE
こんにちは、りかる(@recal.jp)です。
私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。
本記事では、心身共に健康的でより豊かな生活を送るため、新しいテクノロジー
(Web3 / NFT / メタバース)についてご紹介しています。
<Web3について学ぼうとしたきっかけ>
私のWeb3の入り口は、NFTの売買から始まりました。
NFTを売買していると、インターネットの発展と共に、誰もがクリエイターとして価値を生み出せる時代が到来してきたと感じています。
近年話題になっているブロックチェーン技術や、Web3.0の概念が普及してきたことにより、クリエイターがファンから直接報酬を受け取れる仕組みを形成できたり、ファンとのコミュニケーションがより密になるなど、さまざまな可能性が開かれ始めています。
インターネットが出た時もそうでしたが、世の中に新しいテクノロジーが生まれる時は、怪しいと思われて使われなかったりするものです。
いまWeb3は、そういう意味で「新しい時代の入り口」に立っている状況といえるかもしれません。
イノベーションは私の心を揺さぶります。
イノベーションという言葉は“社会に影響を与える”という意味でワクワクしますし、興奮します。
まずは「知らないことを知る・勉強する」ということから学びが深まります。
この記事ではWeb3について、初心者にも分かりやすく解説しています。
少しでも学びがあった、気づきがあったという方はスキ、フォローで応援よろしくお願いいたします。
Today's technology and web3?
「ZEXAGATE(ゼクサゲート)」
ZEXAGATEは自分そっくりの3Dアバターを作成できるサービスです。

前回の記事では「ZEXAVERSE TOKYO」のレビューをしました。
今回はZEXAGATEをご紹介します!

ZEXAGATEは、人体用の3Dスキャナーです。
ZEXAGATEでスキャンし、作成された3Dアバターを使用して、インターネット上のメタバース空間ZEXAVERSEにログインできます。
そして、その姿は自分とそっくりのアバターとなります。
自分の姿が細部まで再現されたアバターを自由に動かすことが可能なのです。
ZEXAGATE(ゼクサゲート)とは
合計130個の6Kカメラで360°丸ごと3Dスキャンし、ご⾃分そっくりのリアルな3Dアバターを自動生成。

利用方法
では、ZEXAGATEを使うにはどうすれば良いのでしょうか?
まずは、東京・銀座にある「ZEXAVERSE TOKYO」に行きました。

ここがZEXAVERSE TOKYOです。
ZEXAGATEはZEXAVARSE TOKYOの中にあります。
まずはカウンターのスタッフに声をかけました。
受付は、渡されたカードに印刷されたQRコードで行います。
スマホで読み取れば、申し込みページが開くので、名前などを入力します。
受付して少し待てば、ZEXAGATEの準備が整い案内して頂きました。

そして、誘導されて中に入ります!

ZEXAGATEの中に入れば130個の6Kカメラが一斉にこちらを見つめています。

係員の指示に従います。

3Dスキャンのために床のラインの上に立ち、両腕を開いて準備完了です。
この瞬間がワクワクどきどきします。
3Dスキャンとはいえ、カメラでの撮影なので実は一瞬で終わります。
3Dスキャンされたデータは、オペレーターの方が確認して下さいました。

実際に撮影した映像は、こちら!
ほんの5,6分で3Dスキャンは完了です。

モニターに自分のアバターが映ります。

どうですか?!?
本物そっくりのアバターが出来上がりました。

腕時計やスカートのロゴなど、細部までしっかり再現されているのがわかります。
とはいえ、今日は3Dスキャンでデータを作っただけです。
ここからアバターに骨組みを入れて、メタバース空間であるZEXAVERSEで実際に動けるようにしないといけません。
作成した3Dアバターは、ZEXAVARSEで利用できるまで1週間ほど時間がかかります。
また「ZEXAVERSE」内に、購入したNFTを展示することができる自分のお部屋もあるようです。
ZEXAGATEでボディスキャンした自分のアバターも、自分のお部屋に保存可能です。
自分の今の姿を3Dスキャンして、残せて、動かせるなんて‥なんと素敵な体験なのでしょう?♪
写真も良いですが、アバターはより魅力的だと思いました!
早く自分のアバターをメタバース内で操作したいです^^
MENU
撮影メニュー
身長制限120cm〜 (120cm未満の方は今夏対応予定)
撮影所要時間約5分
料⾦(税込)
1名:2,500円 / 2名:4,000円 / 3名:5,500円 /4名:6,000円 4名までグループ割あり
決済⽅法:現⾦、クレジットカード、各種電⼦マネー
あなたもぜひZEXAVERSEへの門、ZEXAGATEをくぐってください!

撮影を終え、仮アバターで操作方法を学びました。

※順次、アバター操作方法について別の記事でご紹介します。
ZEXAVERSE TOKYO
ZEXAVARSE TOKYOにはメタバースを体験するための様々なサービスがあります。
店舗内レイアウト

【VR EXPERIENCE】
⇩こちらの記事で紹介しています。

【NFT SCAN STUDIO】
⇩こちらの記事で紹介しています。

【ZEXA GATE】

【NFT COUNTER】
coming soon..

【アバター操作方法】
coming soon..

それでは、ZEXAVERSE TOKYOでの体験をお楽しみ下さい。
ZEXAVERSE TOKYO
フロア:マロニゲート銀座3 3F
営業時間:11:00~21:00
業種:メタバース&NFTカテゴリ
TEL:03-5579-9052
リンク:YouTube
HP:https://zexa-verse.com

最後に
いかがでしたでしょうか?
Web3とは簡単に言うと「ユーザー同士が、データを共有・管理するネットワーク」のことです。
正確には、ブロックチェーン技術によって実現する「分散型のインターネット」という意味で用いられる言葉です。
まだまだ課題の多い分野ですが、次世代のインターネット構造とも言われているので一緒に学びを深めていきましょう!
これからのインターネット時代を大きく変える可能性を秘めていますので、ぜひ仮想通貨・NFT・メタバースなど、身近に参加できるところからWeb3に触れてみてくださいね^^

私のPRしているは ZEXAVERSE(ゼクサバース)は、東京銀座マロニエゲート3/3Fに ZEXAVERSE TOKYO があります。
こちらでは、精巧な3Dスキャン技術によるリアルな3DアバターNFT発行サービスが実体験できる「ゼクサゲート」はじめ、メタバース&NFTの最先端を体験できます。
国内最大級のメタバース&NFT体験型店舗「ZEXAVERSE TOKYO」でのレビュー記事なども書いています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
これからも心の赴くままに、志高く生きたいと思います。
そして、関わってくださったすべての方に、感謝する気持ちを忘れず自分の人生を突き進みます。
また次の記事でお会いしましょう☺︎
いいなと思ったら応援しよう!
