マガジンのカバー画像

うた

28
気ままに書いた散文詩や、短編小説たち。 一話完結のものを集めました。気軽に読んでやってください。
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

【詩】お空をたべたら

【詩】お空をたべたら

かき氷が、
小さな入道雲みたいに、
涼しげなプラスチックの器をいっぱいにしたよ。

青空色のシロップが、入道雲を溶かしていったよ。

ひとくち食べたら夏の味がして、
夢中で食べたら舌まで染まって、
さいごはスプーンですくえないくらいの
小さな海が残ったよ。
#シロクマ文芸部 #かき氷 #詩

エメラルドの洞窟

エメラルドの洞窟

『海の日を待って、それでもその絶望が氷解していないというなら、エメラルドの洞窟にお連れいたしましょう。そうすれば安らかに眠ることができますから』

 夏の青い葉が、陽光にきらきらと輝くのを見て、ふと玲子の脳裏に幼少期の記憶が蘇りました。

 それは、まだ小学生だった玲子が薄着のまま雪の中を彷徨っていた時のことです。幼心に絶望を抱えていた彼女は、冷たい白銀の風に身を任せて、自らの生命すら凍らせてしま

もっとみる
【掌編】Muse

【掌編】Muse

夏は夜。
月を見たくて庭に出たけれど、今晩は新月だったみたい。でも、こんな夜は蛍が星のようで美しいのね。初めて知ったわ。

夏は夜。
こっそり家を抜け出して夜の森に忍び込んだら、妖精たちを見つけたんだ。悪戯好きの妖精のせいで森は大混乱だったけど、すごく楽しかったよ。

夏は夜。
最終列車に揺られて微睡んでいた時に、星が尾を引いて夜空にツーッと流れるのを見ました。まるで天を駆ける列車のようで、ふと、

もっとみる
【掌編】サイカイ

【掌編】サイカイ

手紙には、「あなたはだれですか」と線の細い字で書かれていた。
わたしはだれだろう。

人と話さなくなってから、二千年が経った。
発音の仕方も忘れてしまった。
自分の声も、自分の容姿も、自分の名前すら忘れてしまった。忘れていたことすら忘れていたかもしれない。
ずっとこの白くて明るい部屋の中で暮らしていて、決して外には出られない。
誰かと連絡をとれるだなんて、思ったこともなかった。
でもこうして、わた

もっとみる