
Photo by
kakato5454
落とし所がわからない
最近また難題が降りかかる人生のタイミングに来ている。なかなか乗り越えられない壁がある。
人生とは何か?
家族とは何か?
親子とは何か?
生きるとは何か?
自分は誰なのか?
自分はどう生きればいいのか?
自分は誰のために生きているのか?
考えても考えても答えは出てくるようで出てこない。答えなんてないのかもしれない。
しかしながらヒントやヘルプは日常に出てくる。
たまに、考える事、人と関わる事を全部やめたくなる。なーんにも考えずに人の事も気にせずにぼーっと1人で暮らしたいとも思う。
元々白黒人間的、ゼロ100人間的な部分はある。それがとってもしんどくてなるべくグレーなエリアで考えを落ち着けれるように自分で訓練してきた。その方が生きやすいから。
でも最近また白黒が顔を出している。
どーん、と爆発させてまたふぅーっと落ち着く。その繰り返し。それってエネルギーすごく使うからやりたくないんだよね。
周りからは「考えすぎ」とか「脳使い過ぎ」とかよく言われるけどそういう性格だからなかなか変えれないのよね。変えようとすると自分の人格が壊れていく感じがする。でもこの性格を続けるのもしんどい。
さてどうしたもんか。
いいなと思ったら応援しよう!
