
ブラックフライデーに買い物をしてはならない!?
今年は、初めて『ブラックフライデー』というセールに乗っていろいろと買ってみました。かねてよりほしかったワイヤレスイヤホンとかモバイルモニターとか買ってみたのですが、終了後1週間ぐらい経過して、冷静になって振り返ってみると、
ブラックフライデーに買い物するのは損!?
なのではないかと感じるようになりました。その理由は、ブラックフライデー後の今の方が同等もしくはそれ以下の価格になっていることを見つけてしまったからです…
まずは、ShokzのOpenFitという、大人気イヤホンの価格推移を見てみましょう。密林のブラックフライデーは11/24~12/1あたりでしたが…

あれ?セール終わった後の方が安くない?
目をこすりましたよね。なんや、今買った方が5,000円もお得じゃないか!
まあ、まて…落ち着いて、同じく、Amazonで購入したモバイルディスプレーの価格も見てみよう…

あれ?セール前後で同じプライス?
いや、いろいろ迷ったんですよ…今しか買えないと思って、どうしようか…でも、よく見たら、ブラックフライデーの後も同じ値段じゃないか!だったら、無理して、セール中に買うんじゃなかった!
セール期間中よりも安くはなかったんで、まあ、イイですけど、配送が遅い分、損した気分になります。ということで、結論。
ブラックフライデーに買い物をしてはならない!
皆様、ご注意ください…
『孤独のDx』編集長|カイト
以下のマガジンで、他のガジェットも紹介しています。よろしければ、併せて、ご参照ください。