ダイエット中、夜遅いごはん、食べますか?!
友人「 お疲れ様〜。」
「 遅くなっちゃったから、今日は、夜ご飯食べないで寝まーす。」
私 「 夜ご飯食べないと、余計太りますよ〜。」
友人「 えーーーっ。」
「 食べない方が痩せますよね〜。」
私 「 ダイエット中でも、夜ご飯は、食べた方がいいよ。」
友人「 甘いパンとか、朝の方がいいですよね?!」
「 朝なら、沢山食べられるし。 」
いえいえ。
朝は血糖値が上がりやすいんです!!
夜、食べないと朝、暴食しやすいですよ。
その結果、
✅血糖値が急上昇🥺
✅血糖値を下げるホルモン:インスリン
(別名 脂肪蓄積ホルモン)が大量に出てしまい、たっぷり脂肪を蓄えてしまいます🥺
🔶夜ご飯を食べて、翌日の朝の暴食を防ぎましょう
さらに、
✅タンパク質は、ストックが出来ないから、筋肉が分解されちゃいます
✅栄養が不足すると、脳が危機感を感じ、体を守るために脂肪を蓄積しようとします
🔶夜ご飯を食べて、筋肉分解を防ぎましょう
そんな夜ご飯の太らないポイントは、2つ!!
1 糖質❌脂質 が太る原因
糖質の摂りすぎ、良い油を摂るように
注意してくださいね。
2 食べ過ぎない
朝、お腹が空いていますか?
そして、オススメ食材は、5つ!!
1 サラダ
市販ドレッシングには、質の悪い油や
甘味料が含まれてることが多いので、かけすぎ
ないようにしてくださいね。
2 豆腐
大豆イソフラボンを補いましょう。
3 味噌汁
野菜、きのこ、海藻が、オススメ
4 ささみ
低糖質で高タンンパク質ですが、疲労回復物質
も含まれています。
自分で茹でるのが、オススメ
5 お刺身
質の多いタンパク質が、たくさん含まれて
いますよ。
夜遅い食事をする場合は、特に、
食べるもの選びましょう🙂
毎日の食から健康に!!
今日も最後までお読みいただき、どうもありがとうございました😊