見出し画像

嘘から出た誠(現代語訳)

毎日に発見を。
こんばんは。RBです。
本日は「嘘から出た誠」の現代語訳をしたいと思います。 

嘘から出た誠とは?

 

嘘から出た誠とは、嘘として言っていたことが、結果として本当になってしまうこと。また、冗談で言ったことが、偶然にも真実になること。

皆さんは必ず1回は嘘をついたことがあるでしょう。世の中にはついて良い嘘と悪い嘘が存在することを親から教育されてきた方が多いのではないでしょうか。 

良い嘘 

相手を思いやっての嘘。
①親を心配かけさせたくないから
②傷つけない為の嘘 
    

たとえば、レストランで、給仕が注文を間違えて持ってきた時、「面倒をかけて済みませんが、私はコーヒーよりも紅茶のほうがいいんです」と丁寧に言えば、給仕は快く取り替えてくれる。相手に敬意を示したからだ。
こういう丁寧な思いやりのある言葉遣いは、単調な日常生活の歯車に差す潤滑油の働きをし、同時に、育ちのよさを証明する。
D・カーネギー.人を動かす

悪い嘘 

①相手を騙そうとする嘘
②傷つけるような嘘
   

例えば、営業マンが顧客に商品説明をしている際に、顧客にとって不利となる重要な情報を告げずに、顧客に誤った判断を下させてしまう行為、これこそが悪い嘘に該当します。

 

【推奨】ハッタリから出た成功 

この言葉はホリエモンさんの『ハッタリの流儀』からインスピレーションを貰いました。本の紹介もこの一言で完結できると思います。要はできなさそうなことでもハッタリをかまして納期(期日)までに実際にできるようにするということです。

つまり、口だけ番長になれ!と言っているわけではなく、期日にまでに仕上がるよう徹底的にやり抜けと書かれています。
できなかった場合は悪い嘘に該当する可能性がありますが、完成させた場合はハッタリをかまし、裏では実際に成功まで持っていくということです。

ホリエモンさんはできないことでもとりあえず「できる」と宣言し、どうにか完成まで持っていくことにより成長し、長期的な取引関係を築いてきた。そしてできなかった場合は潔く認めること。是非参考にしてください。

POINT

 
①ハッタリをかます
②裏で成功に導くまでやり抜く
③自分に自信をもつこと
④できない理由ではなく、できる理由を探そう⑤できなかった場合は謝る
  

あなたは自分自身の才能に気づいているでしょうか。100%把握している人はいないと思います。今までやったことがないからできないは食わず嫌いと一緒です。
ホリエモンさんも大きな発言をし、実際に成し遂げていないことは沢山あると自身で述べています。
テレビ局の買収、プロ野球球団の所有など。
今の世の中は大きいことを発言することで目指す過程を応援してくれるファンがつきます。ハッタリのかまし方は今後の人生に役立つ能力と言えるでしょう。

今日がこれからの人生で最も若い日です。複利を活かした人生を。RB

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?