![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92325081/rectangle_large_type_2_51d0e572f5288599e4d8a55893bfeb34.jpeg?width=1200)
酒粕甘酒ココア
酒粕の甘酒でココアを作った。
先日は、みりん粕で甘酒↓
夜に飲んだので、鍋でアルコールを飛ばすことはしなかったけれども、気になる場合はしっかり火にかけた方が良いと思う。
作り方は、マグカップに酒粕とココアパウダーを入れて、少量のお湯で練る。
好みの量の甘みを入れて、適量のお湯を注いで完成。簡単。
酒粕は、薬膳では温性。
体を温めてくれる食材。
温かい飲み物だから、飲んでいる途中はもちろん温かいのだけれども、飲み終わった後もじんわり温かさが続いていると感じる。
酒粕の甘酒でココアを作った。
先日は、みりん粕で甘酒↓
夜に飲んだので、鍋でアルコールを飛ばすことはしなかったけれども、気になる場合はしっかり火にかけた方が良いと思う。
作り方は、マグカップに酒粕とココアパウダーを入れて、少量のお湯で練る。
好みの量の甘みを入れて、適量のお湯を注いで完成。簡単。
酒粕は、薬膳では温性。
体を温めてくれる食材。
温かい飲み物だから、飲んでいる途中はもちろん温かいのだけれども、飲み終わった後もじんわり温かさが続いていると感じる。