これがnoteの世界なのか、を体感した日のこと
ハネサエ.さんとふたりで主催した第1回note非公式meetup in 大阪の開催直前、ふたりの子を託してきた夫からLINEがきた。
「なんか緊張してきたスネ」
「ゆみっぺ大丈夫かなあと思てさ」
初対面の人とはうまく話せない、かつ、大勢の前で話すことが決して得意ではないわたしを気遣ってだろう、ふざけたスタンプが添えられている。
そのときのわたしはと言うと、会場のLINDA hostel 106さんからほど近い窯焼きピザのお店で、ひとり大きなピザをほうばっていた。
一度下見に来たときに目をつけていたお店で、せっかくの都会に出るのだからおいしいもの食べたい!…という気持ちを全開にさせていた。
つまり、それくらいには気持ちに余裕があった。
なんでやろう?と頭の中を見渡しても、お会いするのがnoteにいる方たちだったから、という理由しか見つからない。
* * * * * * *
イベントの告知文には特にシェアを求める文面を入れていなかったにも関わらず、(オンライン上でも)面識のない方も含めて多くの方がnoteやTwitterでシェアしてくださった。
そのうちのおひとり、坂口淳一さんが「自然とローカルにコミュニティが立ち上がるのすごい」と仰っていたのだけれど
その自発的な動きはわたし達のところでは留まらず、「応援するよ」という方や、「何か手伝おうか?」と申し出てくださる方がいらっしゃったのだ。
それも何人も。
もうこの会は始まる前から、どこまでもあたたかかった。
「きっとここの人たちは、どんなでも受け止めてくれる」
そんな絶対的な安心感と信頼感が、不思議なことに、あった。
* * * * * * *
会場を準備しながら待ち受けていると、ぞくぞく来場される皆さんは文章や写真で綴られるnoteの世界から、ポンっと飛び出てきたような方たちばかり。思わずニヤニヤしてしまう。
初めてハネサエ.さんとお会いしたときと、同じ、それ。
実際にお会いするのは初めてでも「はじめまして」という言葉が場違いに思えるような、あの感覚。
今回は人数に限りがあったし「参加者さんのnoteを事前に覗いてみてね!」を呼びかけていたけれど、たぶんそれがなかったとしてもnoteという共通項があるだけで、普段あるはずのハードルを飛び越えられた気がする。
会がはじまる前からそこかしこで会話が生まれていたのが、なによりの証拠。
noteを読んでいてその相手の人となりが少し垣間見えても、書いているその裏側を知ることは難しい。
どんなことに悩んで、どんなところにこだわって、どんなことを感じながら。
いろんなテーマに沿って実際に会ってお話すると、そういう裏側がたくさん見えて、その人の表現されているものがより立体的に見えるようになった。そして自分自身も言葉にして話すことで、もっと立体的に見えるようになった。
noteを書くことは、わたしにとっては自分自身の思考や感情を深堀りする作業で、日常のなかのあらゆるものの解像度をあげてくれるものだと、細々とでも続ける中で感じていた。
だけどそれを実際に口に出して語ることは、書く事にも増してぐーーーんとその解像度を高めてくれるのだと気がついた。
そして書くだけでは気がつかないような思わぬ本音も、ポロリと飛び出す。
いつも思うけど、夢を持ってるって強い。そして夢の話を聞くのって、楽しい。
『noteを通して、目指しているところはありますか?』というディスカッションのテーマを出させてもらっていたので、こういうお話を聴けるのが(読めるのが)とっても嬉しい。
ありのすさんの小説も、イトウカヌレさんのnoteヅカ部&宝塚公式で書くという夢も、全力で応援したい!!!
* * * * * * *
終わってみて思うのは、もう、圧倒的に「楽し過ぎて、時間が足りなかった!!!」ということだ。
だけど、ここで終わりじゃなかった。
イベントという形で自分達の投げたボールは、イベントレポという形で投げ返してもらえた。
開催日当日から立て続けに言葉を尽くしたあたたかい気持ちが届いて、ほんとに胸がいっぱいになっている。
「noteをもっと好きになる」「noteがもっと書きたくなる」
この回の目標地点として掲げたその目標も、皆さんのレポを読ませてもらう限り、参加者さん同士の語らいによって実現されたように感じている。
noteの世界はなにかに護られているようなやさしい世界で、予想を全く裏切らないあたたかさに包まれていた。
司会がうまく出来たかとか、準備物に不足がなかったかとか、そんな不安を吹っ飛ばしてくれるくらい、皆さんが投げ返してくれた愛は大きかった。
もうね、みんな大好き!!!
少なくともわたしにとってはあの日のことが、きっとこれからもnoteを続けていくガソリンになる。
今日も明日も、また、noteで会おうね。
(次回、illyさんにこづかれているw運営の裏側などを記した総括noteをアップします!そちらもよろしくお願いします。)