マガジンのカバー画像

読み返したい記事

19
わたしの感性にびびっときたもの
運営しているクリエイター

記事一覧

【守護シリーズ一覧】 動物編

みなさん、お待たせしてしまって申し訳ありません。 守護シリーズ一覧の動物編を公開します。…

【守護シリーズ一覧】 人間編

現在、【しいたけ.サロン】コラムへんにて、「運についてシリーズ」をいうのを連載させてもら…

何かを渡すために人は人に出会う

春はよく出会いと別れの季節だと言われていますが、まさに春真っただ中のこの4月に改めて「人…

44年間 A型だと思っていたらO型だった!人間は思い込みでできている?

いや、本当にびっくりしました。 私、A型だと思って育ったんです。 父も母も妹もA。 母子手帳…

13

「自分のこと」がわからないのはなぜか?能力が低いからではない。「鏡」という概念が…

こんにちは。伊予柑(@iyokan_nico)です。 「健康を余らせた人」を見つけて、その余りを使っ…

★何歳まで仕事をやりますか?

おはようございます Jinです。 今日は「何歳まで仕事をしますか」という質問とともに、「やり…

380
235

★自分の行動が愛からなのか恐れからなのかを判別する方法を見つけた気がする

スピや自己啓発の世界では、「恐れからの行動か、愛からの行動か」なんていう言葉を聞くし、「恐れからの行動はやめて愛からの行動に変えよう」なんてことも言われる。けど、自分の行動が恐れからなのか愛からなのかなんてはっきりとわかることはなかなかないと思ってて。少なくとも僕はよくわからなかったから、思うがままに動いてたんだけど、、、 でも恐れから行動したら、恐れが大きくなって返ってくるし 愛から行動すると、愛が大きくなって返ってくるのもなんか感じる。 だとしたら 「恐れからくる行

¥380

早寝早起きするべき理由【プロ奢voicy書き起こしvol.29】

この無料noteは、プロ奢ラレヤーのvoicy「早寝早起きするべき理由」(2021年1月27日公開)の内…

★許すって、結局どういうことだろう【閲覧注意】

おはようございます。 じんさんの「note」を購入して読んでいるのですが、「許す」ことがどう…

556
217

図書館の本に落書きしちゃったら

朝、水やりをしていたら見知らぬ初老の男性が近づいて来て、「悪いね」とわたしに声をかけ、50…

寿司屋でスマホが割れてたから、TVに出ることになった

「どうしてスマホの画面が割れてても、平気なの?」 カウンターで、隣の席に座っていた男が言…

【400字】陰謀エステ

「陰謀エステがよかったわ」 帝国ホテルで、いつものメンバーでアフタヌーンティーをしていた…

人付き合いのセンスの話

友達と、「人付き合いのセンスがあるかないかは結構重要だ」という話題になった。 人と付き合…

ガイアの声を聴け7

イメージというのはとても大切だ。   それはあなたの意識を引っ張るものになる。         あなたの意識が身体を動かしている。 これはエネルギー的な面でもそうだと言える。   だから、あなたが体を動かす時、 正しく意識を発動させる必要がある。     先に私が伝えたストレッチの方法は、 正しく意識を発動させるために重要な情報だ。   体にフォーカスする。   そして   筋繊維の一つ一つに意識を向け 、 凝り固まった個所・詰まっている箇所を、 体や筋繊