身体をゆるめてみると、頑張りすぎていたことに気づくこともあるよ。
先日、
20代後半の男性の
施術をする機会がありました。
一人で会社をやられているそうで
疲れてる感じがお顔にちょっぴり出てまして、
ピーンと緊張感がこちらにも
ジワ~っと伝わってくる感じでした。
身体の気になるところ、悩み、
痛みとかは無い、とのことでしたが、
身体に触れてみると・・・
身体は正直です。
丁寧に優しくゆるめていきました。
下の写真は、右半身をゆるめた後のものです。
左半身と比べると、
全身の筋肉が緊張して
身体の中の空間(空洞)が
潰れちゃっていたかがわかります。
施術が終わり、お声がけして
深い眠りから覚めた男性は、
5分ほど寝ころんだ状態でリラックスされて
起き上がってから、ベッドの上で
20分ほどボーっと座って
さらにリラックスされてました♪
「ずっと息抜きもせず
仕事に集中してきたから
こんなにリラックスできたのは
初めてかも。」
と、おっしゃっていました。
身体をゆるめたことで、
身体だけに限らず、
張り詰めていたものが
一度リセットされたようでよかったです。
日々突っ走っていると、
自分の身体のことだけど
気づかない、気づけないこともありますね。
声が聞こえない、聞く余裕がない。
聞こえてるけど、聞こえないふりをしてしまう。
ちょっと、かわいそう。
それでも、
一時間とかでもいいから
解放させる時間がとれるといいですね。
一時間であっても、
自分を大切にしているということですからね。
とても大事なことです。