見出し画像

『よもぎ蒸し』と自己のあぶり出し

もう、先月のことになってしまった(^_^;)

以前から行ってみたかった、『よもぎ蒸し』を体験してきました!!


冷え性な私。

身体を温めたい願望があるんだけれど、たくさんの人がいる温泉や息苦しくて暑すぎるサウナが苦手なんだよね・・・と思って、いろいろ考えていた。

そんな私には、“よもぎ蒸しがいいんじゃないかな⁇”と思ったのは、きっとずっと前・・・。

1年くらい前から興味はあったかな⁇

自宅でできるセットを購入してみようかと思ったこともあったけれど、自分でやるのはきっと面倒がってしまうだろうと思い、とどまっていた。


で、春に、友人が“『よもぎ蒸し』に行ってきたの!温まるし、よもぎとかハーブとか自分で選ぶんだけど、思っていることとか言い当てられる感じがして面白いよ!”と言って教えてくれてたから、話だけは聴いていたんだけれど・・・。

友人が行ったというそのお店。

ずっと気になってはいたものの、そのお店には行けずにいた。

他の楽しみがたくさんあったからでもあるけれど、行かなかったのは、たぶんそこのお店が知り合いの方のつながりがあるお店だったからかな・・・。

田舎の噂話は、きっとすぐに広まる。

そこのお店のつながりに、前職の先輩が作った地元では結構有名な“雑貨屋さん兼カフェ”のお店があるんだよね・・・。

今は地元の各お店がつながりあって、各種イベントを開催したりコラボ商品を出したり・・・ということで盛り上がっている。

お店同士も近いし、インスタを見ると“一緒に何かやってるね~”と思っていたので、ちょいためらいの気持ちがあったのだ。

みんな噂話好きだからね。
(雑貨屋さんの先輩のことは大好きです!)

どっちのお店も、行ったら「今何してるの⁇」「ご職業は⁇」的な話になっちゃうからさ!

未だに無職でフラフラしているとは、声高には言い難いのである。
(逆に働いていたとしても知られたくないか笑)

そんなこと気にせずに何でもすればいいのにね。

基本は“気にしい”なんですよ~、私。

実家の母親も、私の前職の上司の旦那さんが経営している会社で働いているから、「娘さん、働いてるの⁇」ときかれたりして、「働いてないと思いますよ~、ライブ行って楽しんでます~」って答えといた・・・とか母が言うから、“やめて~”と思って(>_<)

仕事辞めてライブと推し活を楽しんでるって、リアルでは別に知られたくないから!

そっと、ひっそりと生きていきたいの、私は!

まぁね、普段は私のことなど誰も思い出しもしないでしょうがね(^_^;)



そんなわけで、勇気を出して行ってみた『よもぎ蒸し』なのです!

LINEでお店を予約して、行ってみました!

平屋の小さな和風のお店。
畳敷きで、落ち着いた感じ。
ミナペルホネンの椅子だ~
絶妙に洋風も入っていて、いい感じ。


お店の方に案内されて、問診票のようなものを書く。

現在の体調の悩みなどもチェックする。

ちょっと話をした後、施術に使うよもぎとハーブを自分で選ぶ。

よもぎは3種類。
ハーブは数え切れないほどたくさんあった。

1つずつ匂いをかいで選ぶ。

う~ん・・・迷う・・・。

「いいな、違うな、みたいな感じで選んで分けてみてくださいね~」と言われ、嫌なのはこっち・・・と思い左側に省いていったけれど、“いいな”“これもありかな”というレベルで右側に分けたら、めっちゃ数が多かった(^_^;)

慣れてくると、数も減ってくるのか「今日はこれ!みたいに選べるようになってきますよ~」と言われた。


こんなに選んじまった!
ハーブのタワーできてる
お皿に全て取り分けられる
見るだけで癒やされるね~
香りもよき



そして、いよいよ着替えて施術!

よもぎ蒸し用の椅子に座り、まずはフットバスをする。

お湯の入った機械に足を収めて、温めていく。

温度を調節しつつ足元から温めた後は、よもぎ蒸し。

専用椅子の下には、先ほど選んだ『よもぎとハーブ』が入ったお鍋がコンロで温められている。

その蒸気を浴びるのだ。

首から下に大きなケープを纏っている状態なので、そのケープの中に蒸気が入る。

首から上は出ているから、サウナのように苦しくない。

座り方を変えることで、温める部位を変えられる。

頭までケープを被ってしまえば、目や顔もスチーム的に温めて癒やせる。

水分をこまめに摂りながら、温まる。

芯から温められる感じがしてよい。


施術を受けながら、今日選んだハーブから現状(だいたいここ1週間)を読み取って“こんな感じのこと出てるよ”って教えてくれる。

身体の悩みに関しては、やっぱり冷えとか鉄不足とか、自己申告もしていた部分が指摘された。

その後話していて面白かったのが、「疲れてますね、休みたいと思っている」って言われて・・・。

私、仕事をしていないから、めっちゃ身体は休んでいるんですよ。

でも、話していったら、「頭が疲れているのかも」「何も考えたくないって言ってるのかもね」という話になり・・・。

あぁ~、わかる。
私、な~んも考えてないとこもあるんだけれど、思考を巡らせるのも大好きだもんな。

直感も大事なのは知っているんだけれど、現実を考えると、そりゃいろいろ考えてしまうわけで・・・。

ついでに周りからいろいろ言われると、「もう嫌!」ってなる。

後から思えば、この辺りで心がかなり疲弊していて珍しく負の思いを吐き出す記事を書いています。



本当の意味で休むって、難しいんだな~と思った。

瞑想とかやったことないしね。

お店の方は「私はハーブを植えたり自然や植物に触れる時間が、何も考えてない時間なのかも・・・と思って」とおっしゃっていました。

「何か趣味で没頭することとか、作ったりするとかないですか⁇」と言われたから、「自分で何か作る・・・とかはないですね~、推し活は大好きだけど」と答えました(笑)

だって、私の生きがいなんだもん!!


あと、「何かリセットしたいと思っている」っても言われて・・・。

「そうなんですね~」と答えておいたが、マジで自分怖すぎると思って!

『仕事』という、人生におけるかなり重要なポイントを完全リセットしておきながら、これ以上何をリセットしようとしているというのか!
しかも、今のところ一生安泰⁇みたいな『公務員』というお仕事をさせてもらっていた私だよ。

おいおい!やっぱり自分、何するかわからないよ。

これ以上のリセットや破壊はやばそうじゃないか⁇と思いました(^_^;)


お店の方は、実は元幼稚園教諭をされていた方なので、“ご自分で好きなこととか見つけて、お店まで建てて1人でやっているなんてすごい!”と思う☆

自分は人を癒やす仕事とかも興味はあるけれど、だからと言ってこれから何かを勉強して起業したいのか⁇とか言われたらNOだしな・・・とか。

とにかく、いろんなお話を一緒にして楽しかった!


よもぎ蒸しの後は、お茶とお菓子をいただき、『ジェモエッセンス』を入れたお水をいただきました。

※ジェモエッセンスとは、フランス発祥の、植物の新芽から幹細胞や栄養分を抽出したエキスです。

鉄不足改善のためにサジーのエッセンスを購入して家でも試すことにしました。


ゆず茶と羊羹・梨の砂糖菓子


お土産のハーブティーをおうちでいただいた
その日選んだハーブも入っている


とっても良かったけれど、無職の私では気軽に通えないので、すぐにリピートはできないと思うんだけれど・・・。

貴重な時間を過ごせて楽しかったです!

『よもぎ蒸し』に興味がある方、いろんなスタイルのお店があると思いますが、基本温まってリラックスできると思うし、私が行ったようなスタイルのお店なら自分をあぶり出すのにも役立つので、お近くのお店に行ってみてはどうでしょうか?(^_^)v



そして、先日の星読みのyujiさんのYouTubeライブを観ていて腑に落ちたことがもう1つ。

内に秘めているものとか溜まっているものとか、自分の個性とか在り方とか(健康を含めて)もう全部根こそぎ、徹底的に洗い出すみたいな、全部浄化させてやるぞ!っていうようなバイブスが、今もうメキメキのミチミチになっている感じですよ。

『YT086 冬至以降の世界について』


これ、11月の21日くらいから始まり1月12日まで続くそうです。
10月・11月くらいから痛みがバーッて浮上してきて・・・ってなんか来ている人もいるって。

まさしく、私、その辺くらいからおかしいんだよな・・・。

もう!!
また星の影響に従っている(>_<)

きっと外圧も受けやすいタイプだから、今こうしていろんなことに振り回されている感じがするのも、全部星のせいじゃん!!

何か、自分ではどうすることもできないし~
(できることもあるけど笑)
とりあえず、自分に向き合いつつ、ケセラセラ精神で乗り切るしかないわね!って感じの毎日です。


もしや、星の影響で辛い思いをしている人がいるかもしれない・・・。
『新しい自分になるためのよき試練』と思えるように、共に乗り切りましょう!!

いいなと思ったら応援しよう!

いちごまる
応援されたら嬉しくなっちゃう♡励みになります!