菜の花

日々の気づきを書いています 14年前から介護中。家族の付き添いでホースセラピー12年。時々馬のボランティアも。 振り返るまもなく走り抜けた日々の記憶のかけらを忘れないうちに書き留めておきたくて始めました。ジャンルなし

菜の花

日々の気づきを書いています 14年前から介護中。家族の付き添いでホースセラピー12年。時々馬のボランティアも。 振り返るまもなく走り抜けた日々の記憶のかけらを忘れないうちに書き留めておきたくて始めました。ジャンルなし

最近の記事

価値観の変化と、美徳の変化

時代の変化が形になってきている 多くは真反対になって来ているように感じる 働き方も、その一つか 職場で、誰よりも早く出勤して皆んなでやる仕事を1人で片付けてしまい みんなが来るまでには終わらせてくれている人がいる 昔は、このような人は、大変気がつき働き者だと褒められて感謝されたものだ しかし、最近、この長年親しんだ価値観が 現状とマッチしないケースに出くわしました なぜだろうか それは、働き方が変化したからだと思う ロボットが導入されたり 作業が簡素化されて

    • 発作を予測してスケジュールに組み込み管理するヒント

      気圧病は、近頃、周知されて来た 私は、さらに天気図と気圧配置から、友人の発作やパニックが起こる時刻をあらかじめ予測して知らせてあげる事があります お風呂中に発作が出て風呂から出られない なぜ、こんなにも子供がイライラしてるのか分からない なぜか今日は朝から2回発作がでる こんな事があるときは、 気象庁の天気図を見て、ヘッドパスカルと前線や台風の位置、地震の有無を記録して下さい つづけていると、法則が見えてくるケースがあります。 これは、手間ですが、突然発作で慌

      • 体幹が弱ると人に振り回されやすくなる

        こんにちは😃 体幹が弱くなり、身体の軸がぶれやすくなると 精神の軸も、周りに影響を受けやすくなり 考えがぶれやすくなると伺ってきたので シェアします 教えてくださったのは 野口整体を勉強された治療院の先生です 自分の体の軸がぶれていると 少し突いただけで、身体はバランスを崩してフラフラします でも、体幹が安定すると 突いても、ふらつきません この状態で、人とたいすると、精神もふらつかないのだそうです 試してみることにしました みなさんも、良かったら試してみて下さ

        • 疲労からイライラしてませんか?

          疲れたというフレーズを絵にしてみてください こんなふうにイメージしませんか? でも、こうなる前にまず、人は ① 怒りっぽくなる ② イライラする ③ 早口になり、声が高くなる ④ ケアレスミスがふえる ⑤ 考え方に柔軟性がなくなる ⑥ 優しくなれない こんな症状がでてきます。 これを、放置してはいけません これは、事故の前触れなのです ここで、気がついて、なるべく早く 身体のケアをしてほしいです 一つ前の記事で話したAちゃんは、 この症状がでました コリをと

          減点法で人を見る人の末路

          『 Aちゃんと必要な事以外は      話さない方がいいよ 』 😅😅😅 え?😅😅😅なにそれ💦 朝一番に、職場のB先輩から警告⚠️がきた。 Aちゃんは、最近仕事に復帰した子で 大変感じが良い☺️💖 なのになぜ、B先輩は警告⚠️をしたのかは 数日後に分かった Aちゃんは、人を減点法で人を見ていたのだ だから、B先輩は私がAちゃんから減点されて恨まれ厄介ごとになる前に、 警告⚠️しに来たのだった だれにでも、こんな時は、ある 今、Aちゃんは、紆余曲折を経て 一時的に

          減点法で人を見る人の末路

          ホースセラピー

          馬には、人の心身を癒す働きがあると人はいう 13年息子と通っていると もちろん個人差はあるけど うちは、あった。 リハビリ効果もあり 介護疲れが日々蓄積している私と 成長期に股関節のオペが出来ないうちの子には ありがたいのです 今日は、いつものお友達が、ムッとしている。 この子のお母さんのお話によると 昨日から不機嫌で原因が掴めていないのだという。 しばらくグズグズして気持ちが乱れていたのだが、騎乗したあとから機嫌が治っていた そんな、素敵な馬たちも、 日々の暮ら

          ホースセラピー

          秋だなぁ🍠

          今週は、来客が多かった🍂 厩舎で足が痛い馬の緩和ケアのため 体を拭いて、虫除け、足の専用薬の塗布、 ブラシがけ、マッサージをしてる 今日のマッサージの目標は、 足の痛みにより発生している諸問題改善☺️ まず。馬さんに挨拶をし、安心してもらう 次に全身チェック 足の痛みを庇うために、不自然な姿勢や体の使い方で発生したコリやハリを探してケア 次に、足腰の温度を手で確かめてみる 運動不足により血行不良なら改善 炎症なら対応 血行不良改善マッサージをする 汚れは綺

          秋だなぁ🍠

          馬マッサージ上級編修了

          昨日、朝から牧場にいました 金子暖先生の、馬マッサージ講習上級編を受講等してきました。 私が1回目の受講を決めたきっかけは、馬糞取り以外の仕事を手伝う事が増えた頃に 仕事休みの馬の触り方など基本を押さえるため 今回2回目は、老馬の身体のメンテナンス、痛みの緩和ケアなどが目的 馬の様子と、私の手つきをみて、 二年間の日々の取り組みが 先生はわかってくださったのは 静かな喜びと安堵😌 講師の金子先生から 私たちは馬を愛する者同士、平等で対等と 嬉しい一言が頂けました 講

          馬マッサージ上級編修了

          馬マッサージ講習上級編を修了して

          身体障害を持つ息子の情緒の発達と 身体機能向上を目的として始めたホースセラピーを始めてから13年余りが過ぎた 馬と牧場に感謝 以前から、厩舎の掃除はしていたが セラピーや乗馬で人を乗せて助けてきた馬たちも、年齢とともに、体のメンテナンスが必要に なってきたため 緩和ケアの一助となればと始めたマッサージをはじめとするケア方法の学びを続けて 今日最終試験 馬が安心してケアを任せてくれているか 効果が出ているか など確認してもらい 合格💮だしていただけました あわせて日

          馬マッサージ講習上級編を修了して

          馬から信頼される人を目指して

          『 馬を相手にする時、 自分の軸を持っていなければ危険です。 このことは、人生のあらゆるシーンで 基本となる大切なことです。 』 馬のマッサージ方法を、金子先生から教わったとき、第一番目に習ったことだった 人も、馬も相手を見て出方を決める所がある 指示が明瞭で的確で、一貫性があり ぶれがなく キチンとギブアンドテイクで心優しく 落ち着いて対応する人は 人も馬も信頼を寄せる 自分がどんな事を意図して どう発信するかと それを確信と自信を持って発信しているのか いかほ

          馬から信頼される人を目指して

          お手?お座り?秋の遠足に癒される

          牧場で、足の悪い馬をケアしていると 小学生が散策にきていて 馬を見てゆく🐴 可愛い🩷なぁ 遠くから声が 『 俺!馬初めてッッ! お手〜、お座り〜💖😀💖』 『 ロバーッッ❣️😀✨』 思わず吹き出してしまった 私が足回りをケアし始めると 引率の先生が 馬がびっくりしないように穏やかな声でねと 良い先生〜💕 何組かのグループが通り過ぎてゆく えいえいおー という掛け声を最後に牧場見学を終えて次の目的地へと向かっていった ありがとう😊

          お手?お座り?秋の遠足に癒される

          たまにはお粥にしてみませんか?

          スーパーの棚からお米がなくなって数週間 我が家はお粥をたべている。 胃もたれしなくて良い感じ お料理上手な奥さんは、 どんぶりの時は糸蒟蒻を炊飯し 炊き込みご飯の時は、お餅を入れたり 私は小豆を入れたり、さつまいもやコーン、を日替わりでいれている。 米が倍の値段になったときに、 お粥にすると、お米の使用量が半分になるので家計は変わらないし、腹持ちするし、お腹にも優しい

          たまにはお粥にしてみませんか?

          小さな知らせを大切にする習慣を

          早速、地震きましたねぇ😮 御嶽山にエリンギだけのような形の雲が出たよと友人から聞いたばかりだったんです。 ⇨補足 調べたら積ら雲が、大気圏で頭打ちになった雲で地震とは関連なしらしい。 専門家の先生の大予測も参考にしつつも、 細かい日時や、場所の特定にはいたりません こんなときは、身の回りの小さい変化を見てゆくと見通しが立ちやすい 私は、動物や体の弱い人の動きを見ています。空の様子を見ています。 大きな地震が来る前の日までに、 古傷がある子や、身体が弱い子には、 感じ

          小さな知らせを大切にする習慣を

          炎天下の身の処し方に慣れてきたこの頃

          暑い夏☀️馬のケアが秋の活躍につながる 馬場の掃除は、よりこまめに、馬さんに塩や水の補給、温度調節、食欲チェック✅を2時間で手分けする 今日はさらに、ヤコブボロギクのチェック✅ 見た目は本当に綺麗なんだけど、 食べるには毒性があるらしく、みたら抜いてとのこと。 乾燥したのも良くないと習いました なるほど🧐 あと、馬の爪のケアと、足元や肩の凝りを確認しながらブラシとマッサージ、薬塗る 近頃、犬のももちゃん🐕が、牧場に来ている 利用者さんの家族で、日陰で休んでいる 慣れて

          炎天下の身の処し方に慣れてきたこの頃

          花を飾ると、、、

          最近読んだ本の中で、印象に残ったのは、 須藤フローラさんの著書 須藤フローラさんは、パリのお花屋さんで修行中に、花や店内で光る妖精🧚を見掛けてから エネルギーも感じ取れるようになり 色々な気づきを得たそうです 小人図鑑にハマって、草むらで小人を探した経験を持つ 私と、姪っ子にピッタリ💕な😀

          花を飾ると、、、

          雨上がり

          昨夜は洪水警報が発令されていた牧場 どうなってるんだろ 牧場に到着して掃除🧹を開始したが、 先生に呼び止められ 今日は、まず、馬場の石を撤去して〜 そのあとセラピー ボランティアで、馬場ね環境整備班と、セラピー担当の二手に別れる 土嚢で埋めようとメンバーで打ち合わせ 今日は外に出たくて出たくてハミ出しがちな馬さんを、マークしつつ牧場内の足元の安全性を手分けして確認、掃除🧹、片付け それから、いつもの、馬房掃除、ケア、 3時間半の作業で、一区切り ティータイム