夢中、とは?
昨日に引き続き、名言カレンダーについて書きます。今日は2022年10月24日なので、24日の名言を観てみます!
あなたが今、夢中になっているものを大切にしなさい。それはあなたが真に求めているものだから。ラルフ・クルド・エマーソン/アメリカ/哲学者
ラルフ・クルド・エマーソンという方、まったく知らないんですけど、まず「夢中」がよくわからないというか、「偽の夢中」ではもちろんないと思います。
じゃあ「本当に夢中になっているもの」になるわけですが、それをどう判断するのか、「私はこれに夢中です」と誰かが言った時の「私」がどういう人かによってもまた判断がムズカシくなるのではないかと。
だって、平気で嫌がらせとか、もっと酷いイジメなどの犯罪をやっている人の夢中って……信頼できないですよね笑。本当に夢中になれるものがないからなんでしょうけどね……。
あと、夢中=真に求めているもの、と要約してみると、どうでしょう?
なんか、そのまま素直に受け取ることも可能だなという気もしてきました。「自分が真に求めているものはこれなんだな~」みたいな。
その真に求めているものをやってみて、人生がどうなるかはわかる場合もあるし、わからなかったりもすると思いますが、そこまでは名言の中に書かれてないのが、哲学者の名言っぽいなーと思ったのでした。