見出し画像

手帳は自分の取扱説明書

こんにちは、𝙼𝙰𝙽𝙰です!

システム手帳をずっと使っていて、それから薬膳やら心理学やらを学んでいて思ったことがあります。
手帳が自分にとっての取扱説明書になったら良いなって。
手帳に役割を持たせているのは、きっとそのせいもあるのかもしれません。
手帳によって書く内容を分けて、メンタルが弱った時はこれを見る。
体調が悪い時はこれ。そもそも体調が悪くなりかけている時がどういう状態なのかも知っておく必要があるから、それも書いておく。

わたしの体調を整えるために使っているのはほぼ日Weeksです。
5月に入ってからどうも肩こりが酷いと思ったら立夏になったからですね。
新緑の季節と言いますが、草木が青々と勢いよく成長する季節ですよね。
気温も上がってくるので、体にエネルギーが満ち溢れ、『陽』の気が増えるので熱が暴走すると気や血が滞るので痛みが出たり眠れなくなったり、不調が出てきますね。そうすると陽気はいいのに何だか体調が悪いなんてことになります。せっかくいい天気だからお弁当持ってピクニックでも行こう❗️って時に頭が痛かったりしたら楽しめないですよねー!

なので、そうなる前に対策することが大事!

これは年間通して気をつけた方がいいこと↓

5月に入って確認し忘れてて、肩こりおきてから気づいた


本当なら5月になる前に気をつけることを見て、必要な食材とか揃えておけばよかったんだけどすっかり忘れていたので今から色々やっていきたいと思います。

今日の題名なんですが、手帳は自分の取扱説明書。
どういう意味なのか、手帳の中身と共に説明していきますね。

ここから先は限定公開となります。
メンバーシップに加入してくださっている方はそのまま見れますのでどうぞ!


ここから先は

1,374字 / 5画像
この記事のみ ¥ 100

サポート頂けたら、薬膳の知識を増やすための資料資金に充てさせて頂きます!