マガジンのカバー画像

I Love Planner for membership

22
メンバーシップに加入して下っている方は無料でお読み頂けます。 無料記事では読めなかった手帳の中身などをお見せしています。 要望があればリフィルのダウンロードもできるようにしていこ…
こちらのマガジンでは普段私が心と体を整えるための手帳の使い方を細かく書いています。非公開のYouT…
¥100
運営しているクリエイター

記事一覧

やっぱり落ちないと気づかない(健康の話)

皆さんこんにちは、MANAです。 最近、謎の声枯れに悩まされております。 しかも仕事中にのみ…

mana
1か月前

秋の不調を手帳と共に振り返る(考察する)途中からメンバーシップ限定

こんにちは、MANAです。 昨日はつぶやきにも書いた通り、耳鼻咽喉科に行ってきました! 結果…

mana
3か月前
1

睡眠の質改善(実験1)途中からメンバーシップ限定

こんにちは、MANAです。 今日は、薬膳女子らしく手帳と健康を絡めての記事にしたいと思います…

mana
3か月前
2

伝えることの難しさを痛感した日(途中よりメンバーシップ限定)

こんにちは、MANAです。 昨日は、この記事でお伝えした職場の男子職員を元気づける会だったの…

mana
4か月前
1

自分を受け入れるとは?(受け入れるための秘訣)

みなさんこんにちは、MANAです。 この記事は途中からメンバーシップ限定となります。ご容赦く…

mana
4か月前
4

9月の養生を考える

こんにちは、MANAです。 今日から9月ですね。 ほぼ日手帳の発売日でもあります。参加された…

mana
5か月前
3

あと1年で人生が終わるとしたら?

こんにちは、MANAです。 ちょっと不穏な題名ですが、わたしに何かあったわけではないのでご心配なく。 こんな本を図書館で借りてきました。 本当は他の本を借りに行ったんですが、これも題名が気になったので2冊借りにいきました。 本命だった本はこっちです。 この二冊の本を旦那に見せたところ、「早すぎない!?」 と驚かれました。突然最期を意識し始めたわけではないんです。 この本は、終末医療をしている先生が書いているんですが、癌などで最期を迎える方達と触れることで気づくことがあっ

Sleep Log をつける①

こんにちは、MANAです。 暑い日が続きますね。みなさんよく眠れていますか? わたしは最近お…

mana
6か月前
3

自分を追い詰めない夏の過ごし方

こんにちは、MANAです。 最近メンタルがとても辛くて、焦りとイライラ。 瞑想をしても歩いて…

mana
6か月前
1

体を整える1週間

こんにちは、MANAです。 関東は昨日梅雨が明けましたね! 今週は特に暑くなるようですね。 …

mana
6か月前

結果が出た話(メンバーシップ向け)

こんにちは!MANAです。 先月、こんな記事を書いたんですが そこからさらに1ヶ月、また女子…

100
mana
7か月前
1

自分を大切にするということ

こんにちは、MANAです。 自分を大切に、ってよく聞く言葉ですがこの言葉についてどんなイメー…

mana
7か月前
10

吃音は克服できるよって話

こんにちは、MANAです。 いきなりのタイトルでびっくりされた方もいるかも知れませんが、 わ…

500
mana
8か月前
9

習慣を味方につけて夢を叶える手帳の使い方

こんにちはMANAです。 今わたしはコインランドリーでこの記事を書いています。 最近のコインランドリーと違って、使えるのは現金のみだし両替機はないし、おしゃれなカフェが併設されているわけでもありません。 田舎のふるーいコインランドリーです。 だけどこの記事を書いています。テザリングをしながらPCでの執筆です。 なぜそこまでしてnoteの記事を書くのか。 それはこれがこの時間にやるべき『習慣』だからです。 一度洗濯物を置いて家でやればいいじゃんと思うかもですが、そうすると移動

¥100