見出し画像

何歳でも夢は諦めない

こんにちは、MANAです。

今日はコメダコーヒーで手帳タイムです。
新しいシロノワールが出てますね。わたしは黒ネージュを頼みました。


抹茶が濃くて美味しい

母が奢ってくれると言うので、まんまと釣られてついてきました。
色々話をした後、1人残って作業中です。

2杯目はお伊勢さんの和紅茶『瑞(みずき)』飲んでます。
中は適度に冷房がついているので温かい飲み物が美味しい。

今日もいつももスタメン手帳たちを持って手帳タイムです。
1番開いているのは日々の行動を後押ししてくれるロロマさん。
アクション手帳(名前がちょっとダサい?)です。
新しい夢をお追いかけるようになってから、本当によく活躍してくれてます。

今日のサムネですが、また色々と調べ物をした結果です。
カラフルな付箋を使うのが好きなので、ベタベタ貼りながら書いてます。
では、タイトル回収行きますね。

今働いている職場で、「フリーランスになりたい」
と言う夢を打ち明けた時、それを悪く言ったり笑ったりする人は1人もいませんでした。むしろ
「そうだよね、この仕事だっていずれなくなるかもしれないし、同じことばっかりしてたらダメだよねぇ」と言う意見を言ってくれる人も。
本当にありがたい職場です。
だけど「その年からじゃ無理じゃない?」とか「夢なんて追っている年齢じゃない」なんて言われたりする人もいるんでしょうか?
そんなふうに言われたら辛いですよね。

世の中にはお年を召してからも色々なことに挑戦している人がいます。
家庭環境などで好きなことが出来なかった、だから新しいことを始める気力も湧いてこないって方もいるかもしれません。
そんな方は、子育てや介護などから自由になったとしても、自分の好きなことが何なのかわからなくなっていることもあります。

特に年齢を理由にしてやらない選択をしている人が多いかなとお話を聞いていて思うことがあります。もう○歳だから無理だよ。って。
今からオリンピック選手になりたいと言われたら、それはちょっと厳しいかもねと言うかもしれません(競技によりますが)
でも新しい夢を追うなんて素敵じゃないですか!

わたしも時々思います。もっと若いうちからいろんな経験をしておけばよかった、って。あの人みたいになれたらって。
だけど時間はもう戻せないし、あの人みたいになりたいってなに?
って一瞬考えます。『あの人』になったとして今の悩みは消えるんだろうか。きっと『あの人』になったとしてもまた別の『あの人』になりたくなるんじゃないだろうかって。

それなら、今頑張っていることに全力投球してやってみたら楽しいんじゃないかなーって思いました。
若くないから覚えも遅いし、なかなか身軽に動けない。
自分の中の弱い部分が言い訳します。
昔の自分ならそうだよね、今からやっても無駄だよね。若くないんだし〜なんてマイナスに考えたりもしたけど。
『自分を受け入れる』って言うのは、本当に偉大なことですね。
そんな考えを一瞬で吹き飛ばしてくれます。

そう思っちゃう時もあるよね、仕方ないよ。
でも好きでやってるんでしょ?やってみよう。

そんな風にまた顔をあげて、手帳を開きます。
そしてマイナスな気持ちが働く時は、頭の中が暇だからそんなことを考えるんだぞ!と喝を入れて手帳にひたすら書き込みます。

今日は動画編集ってこんなに時間がかかるものなの!?
わたしの出来が悪いから?こんなことじゃすぐに仕事もらえなくなっちゃうって不安になったので、調べました。


動画編集って意外にもこんなに時間がかかるんだ!!
と驚きました。しかも初心者ならもっとかかる!
そりゃあすぐに終わらないわけだし、自分が無能だったからじゃないんだーって少し安心しました。
家事と仕事の合間を縫ってやっていますが、自分の努力が足りないだけかと思ってましたが、そうではないようです。

そもそもすんなり終わらない理由は何だろう、というのも調べて、もっと効率的なやり方もないのかなーなんて書いてみたり。
本当ならスクールに通えばいいんですけどね、ちょとそんなお金も時間もないので(また言い訳してる)独学でどうにかこうにかやってます。

編集のプロですら1週間!2週間かかっても初心者なら仕方ないか!
ともう開き直りです。クライアントさんも知り合いの社長さんですし、連絡は取り合っているので(初心者だから時間かかりますともお伝え済み)
これはもうやり切ることに気持ちを持っていくしかないな!
と自己完結しました。これで一個不安は消えました。

ここ、コメダ珈琲店でも若いこたちがパソコンを広げて何やら作業をしています。年齢は違えど一緒に何かを頑張っている気持ちになりますね。

わたしは、何歳になっても夢に向かって何かを頑張っている人は素敵だし美しいと思います。(男女問わず)
でもこと自分にベクトルが向くと、厳しい言葉ばかりを並べてしまうんですよね。もっと自分に優しくならないといけないですね。

40歳になって自分がYouTubeを始めたり、フリーランスになりたいなんて夢を持つとは思ってもみませんでした。
若い子達に混ざって可愛らしい動画を撮ってみたり笑
恥ずかしさの極みでしかないんですけど、でもやっぱり前に進もうとしている人のパワーはすごいし、一緒にいて元気になれますね。

わたしもそんな人になりたいなって思います。
同じように夢に向かって何かを頑張っている人がいたら、一緒に頑張りましょう!って強く手を握りたいです。

そして、年齢を理由に諦めている人は、勿体無いですよーって言いたいです。健康寿命が伸びている今、趣味もやりがいもない人生なんてつまらないじゃないですか。何がきっかけでもいいです、今日この記事を読んじゃったから、何かやってみようかなーっていうのでもいいと思います。

一緒に挑戦していきましょー!って偉そうにすいません。
とりあえずわたしはこの記事書いたら家に帰って家事をして動画編集の続きをやります。悩んでいる暇がもったいないと実感したので。

では、今日はこの辺で。
長い文章読んでくださってありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう!

いいなと思ったら応援しよう!

mana
サポート頂けたら、薬膳の知識を増やすための資料資金に充てさせて頂きます!

この記事が参加している募集