見出し画像

術後経過で分かったこと

こんにちは!薬膳マイスター改め薬膳ウェルネスガイドのmanamiです!
乳がんの再建手術後に何個か体調に変化があったことがあったので皆さんとシェアしようと思って記事を書きました。
今まで得に目立った不調のなかったわたしですが、今回は改善のしがいがある不調が出まくりなので、もしかしたら誰かのお役に立てるのではと思っています。

今悩まされている悩み2個


・全身を移動する痒み

・寝起き後の倦怠感と気持ち


この二つでお送りします。(サ〇エさん風に)

全身を移動する痒み

これに気が付いたのは退院して4日後の事です。
何だか掌が痒いなぁという所から始まりました。ぼりぼり搔いていても掌がただ赤くなるだけ。でも痒い。暫くすると治まったので痒くなるものにでも触ったかな?くらいでした。でも夜になると今度は足の裏が痒い!あの我慢の出来ない痒さってわかります?搔いても搔いても治まる痒み!
搔いているうちに治まる、今度は背中が痒い!搔いていると蚊に刺されたような跡になっていました。痒くて仕方なかったので、ドラッグストアでかゆみ止め買ってきましたよ。

↑ これを塗ると治まるので痒くなっては塗るの繰り返し。痒みが無くなるだけで精神的に軽くなりますよね。
だいぶ助けられました。病院の先生に相談したんですけど、相談しに行くときに限って湿疹出ないってあるあるじゃないですか?なんで今でないん!?ってなりません?跡にも残ってないので、先生もなんとも言えずって感じでした。でも痒みはあるので、これは何か原因があると思ったんですよね。まず皮膚に異常が現れるてことは、外部からの刺激から守る免疫が下がってるんです。今の自分に当てはめてみれば一目瞭然。手術してメス入れてるんだから免疫だって落ちますよね。ってことは?これは例の臓器を強くしてあげるしかない!という結論に落ち着き、改善を始めようと思っている所です。例の臓器とは『肺』です。そして血をたくさん失っているので、『腎』も弱っていると思うんですよね。なのでここのケアをしていきたいと思います。この詳しいお話はメンバーシップ限定にしますね。

寝起き後の倦怠感と気持ち悪さ

朝起きてすぐ旅館並のご飯が食べられる。これが自慢だったんですけど、起きてすぐ倦怠感がすごくて動けない。気持ち悪くて食べられない。びっくりしました。少ししたらお腹が空いてくる。これが普通だったんですけど、何時間待ってもお腹は空かないし無理やり食べると気持ち悪い。
これを妹ちゃんに相談したら

それって貧血じゃないの??

って言われました。これが!!例の貧血の症状!!!
瘀血体質ではあったんですが、血が足りないという症状が顕著に表れたのは初めてでした。しかも手術終わった後にすぐ生理が来たんすよ。血が作られる前に血が出て行く。そりゃあ貧血状態にもなりますよね。
よく朝起きて何も食べられないと言っている方のお話を聞いていたんですが、これなんですね!体験してみてようやくわかりました。これは辛い!食べられないし動けないの納得です。わたしの場合、一時間半くらいするとケロッと治るんですよ。だからそこまで酷い貧血ではないと思うんですけど、というか病院食でバランスには気を付けて頂いていたので、そのお陰でもあると思うんですけど。
これが一日続いている方がいるのかと思うと辛いだろうなって思いました。
ってゆうかいますか?そういう方。

血を作り出せない原因にはいろいろありますが、胃腸が弱い方が多いです。それは先天的なものもありますし、食生活や生活習慣によるものもあります。そして眠れないなど睡眠に悩みがある方にも多いと思います。夜寝ている間に血を貯めて起きたらばーっと全身に運んでいるのでね。
どうも髪がパサつくなぁ。指先がカサカサするなぁって血虚の症状は出ていたのに気づくの遅いですよねぇ。
でも原因が分かれば対処方法はあります。自分の体を実験台にして改善していこうと思います。その進捗状況はメンバーシップ限定の公開とさせて頂きます。

今は体力がまだ戻っていないので、活動時間が短く公開までに時間がかかると思いますが、お待ちいただけると嬉しいです。
誰かのお役に立てるような記事を書いていきますので、気になるかたはメンバーシップへお願いします。
メンバーシップの方は過去の薬膳新聞が無料でお読みいただけます。
また、限定記事もありますのでよければどうぞ!

病院では異常無し!と言われた事でも改善の余地はあります。食事と生活習慣、考え方を変えると驚くほど見える世界が変わります。それは悪くなっても良くなっても一緒。それなら良い方に行きたいですよね。
健康は作っていける!一緒に健康になりましょ!!

今日も読んでくれてありがとう!

いいなと思ったら応援しよう!

mana
サポート頂けたら、薬膳の知識を増やすための資料資金に充てさせて頂きます!