
【話題沸騰中】イマーシブフォートに潜入!ロッカーの有無は?お昼はどこで食べるのがおすすめ?レストラン/お土産ショップ/休憩エリアを解説
こんにちは中の人Aです!
先日、社内交流会でイマーシブフォートに行ってきました。
この記事ではイマーシブフォート館内でのロッカーの有無やレストラン、お土産ショップ、休憩エリアについての情報を書いていこうと思います。
アトラクションについてのお話は別記事に書いてますのでそちらをご覧ください!
館内のロッカーの有無

まず、イマーシブフォート館内のロッカーの有無について。
入ってすぐ左の方へ歩いていくと割りと広めのロッカーがあります!
1回400円で利用できます。
アトラクションを網羅したい方などはなかなか座って休む時間ないと思いますので、ぜひ必要最低限のもの以外はロッカーに預けてから、楽しむのをおすすめします。
レストラン・カフェ
館内にはレストランやカフェがいくつかありますが、全店舗合わせてもメニュー数は多くないのと価格は結構高めです。
レストラン → ザ・キャバレー、カーサ・ディ・ペロー二
喫茶店 → 東京リベンジャーズ「喫茶フラワー」
カフェ → ドルチェ・ヴィータ
ザ・キャバレー

ザ・キャバレーはカジュアルフレンチが楽しめるレストランです。
決まった時間になるとゴージャスなライブパフォーマンスが始まり、時には一緒に踊ることもできるみたいです。
贅沢にライブショーをみながら食事ができて、館内の飲食店の中では一番席数が多いレストランだと思います。
これを見たくてイマーシブフォートに訪れえる方も多いようです。
メニュー数は少なく料金設定もちょっと高めですので、ザ・キャバレーに行きたい方は、ぜひライブパフォーマンスが見れる時間帯に入店するのをおすすめします。
カーサ・ディ・ペロー二

館内唯一レストランっぽいレストランのカーサ・ディ・ペローニ。
とはいえ席数は少なめ。
店員みんなが昔からの知り合いのように話しかけてくれるとかくれないとか。

メニューはこんな感じ。メインはパスタやカルトッチョ、豚ヒレ肉のカツレツなどのイタリアン料理を楽しむことができます。
デザートはチーズケーキとチョコレートケーキとティラミスがあります。

静かに落ち着いて食事ができるかというとそうでもなく、メインストリート的な広場に面しているので、多くの人が行き交う中での食事になると思います。

お店がメインステージを囲むような感じで位置してるのでテラス席みたいな方に座れば時間によってはメインステージで発生するイベントやライブを眺めることができますよ。
写真はまさにパーティフェスタ真っ最中。
ドルチェ・ヴィータ

まるでブティックのような店内のドルチェ・ヴィータ。
スイーツメインのSNS映えしそうなお店です。

メニューは感じでかわいいパフェとチュロス、ノンアルコールカクテルがあって、メロンパンサンドという異色なメニューもありました。
SNS映えしそうなパフェやカクテルは結構食べ歩いてる人を見かけました。
店内はスタンディングで食べるテーブルが数個置いてあるだけでゆっくり食べれそうな感じではなかったので、食べ歩きか休憩エリアで食べるのがいいと思います。
東京リベンジャーズ「喫茶フラワー」

「東京卍會メンバーのたまり場」がコンセプトの内装で、喫茶店です。
フードはお弁当や中華東卍頭(とうまんじゅう)、チョコレートケーキがあります。ちょっとした休憩に中華東卍頭(とうまんじゅう)をテイクアウトして食べ歩くのもありだと思います。
お昼をがっつり食べたい方はちょっとものたりないかも・・
喫茶店ということでドリンクはタケミっちのクリームソーダやマイキーのクリームソーダなどが飲めます。東京リベンジャーズのファンには嬉しいお店だと思います。
館内各所にある休憩エリア

ザ・キャバレー以外の飲食店は席数が少ないので不安になる方も居ると思いますが、館内の至る所に休憩エリアがあるので、そこでお昼を食べてる人も多かったです。

上記写真のように館内を歩いてると道中に普通に机や椅子、ベンチが置いてあってみんなそこで休憩してました。
自販機もある

自販機も所々にあるので飲み物が欲しい時も安心です。
お土産ショップ

せっかく来たからにはぜひお土産も買いたいですよね!
お土産ショップは公式サイトには2店舗記載されてましたが、実際に行ってみると入り口が2箇所になっているだけで、お店自体は1つに繋がっていました。
プラザ ・マート

こっちの入り口から入るとプラザ・マート。

店主がクマのキャラクターらしく、入り口でスタッフさんにクマの名前教えてもらったのに忘れちゃいました。笑
そのクマのグッズも売ってて可愛かったです。
ギャレリア・デラ・ヴィータ

反対の入口から入るとギャレリア・デラ・ヴィータというショップ。

それぞれのアトラクションがテーマになったグッズが売られており、どれも可愛かったです。

イマーシブシアターのグッズ。クマの探偵ぬいぐるみ可愛いですね。

ザ・キャバレーのグッズ。ピンクが可愛いですね。

イマーシブフォートオリジナルクッキーも売ってました。
配るお土産としては良さそうですね!
お昼はどこで食べるのがおすすめ?

結局、お昼をどこで食べるのがおすすめかというと、メニュー数少なく高めなので、イマーシブフォートに入る前に外で食べて入るのもありだと思います。
館内で食べる場合はザ・キャバレーでゴージャスなライブパフォーマンスを見ながら食べるか、中華東卍頭(とうまんじゅう)やサンドイッチ、お弁当をテイクアウトして館内の休憩エリアで食べるのがおすすめです。
ということで、これからイマーシブフォートに行く予定の方はぜひ、参考にいしていただければと思います!
関連記事
フォロー Me!
↓ ↓
Twitter : @RandR_inc
ラフアンドレディでは #ITエンジニア を随時募集しております!興味のある方はぜひご覧ください!#リモートワーク/Webシステム/スマホアプリ/一人ひとりの「やりたい案件」を叶えます!https://t.co/nQPatGtt0x#がんばろう企業公式 #システムエンジニア #プログラマ #採用 pic.twitter.com/QJbVdIYjVy
— ラフアンドレディ株式会社 (@RandR_inc) February 16, 2024
ラフアンドレディでの採用はこちら ↓ ↓ ↓

ラフアンドレディでは、みんなのびのびと仕事をしています!エンジニアが長く幸せに活躍できる環境で、仲間と楽しく働いてみませんか?