見出し画像

過去の自分からの(2022/4/7)#151

本棚の片隅にぽつん。
ピンク色の背表紙。

数年前に購入して、
すぐに読み終えて以来、
長くそのままになっている一冊。

このところ、
日々の断捨離を心掛けている私。

これを機に手放そうかと、
久しぶりに本自体を手に取りました。

ただ、折角買ったものだし、
手放してしまう前にもう一度くらいは……、
と軽くページを捲りました。


ああ、そういえば、
こんなことが書いてあったなあ……

これは役に立ったなあ……

うーん、でも、
今はもう残しておく必要はないかなあ……


読んだ頃を思い出しながら、
パラパラと読み流していたところで、
不意に手が止まりました。


当時は気に留めなかったページ、一文。
けれど、
今の自分にとっては、勉強になるもの。

時間が経っていたからこそ、
見つかった学び。

手放す案は、あっさり却下。


今からは遠くになった昔の物、
記録、
思い出。

再び手に取ることで、
新しい気付きがあるかもしれません。


それは、
過去の自分からの贈り物。

かも。


20220407Tweet『過去の自分からの』/同日加筆

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集