![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172398089/rectangle_large_type_2_e5e4f04d10f8c6ef6c73a4e035b77f5d.png?width=1200)
【ヨガの極意:無理せず、心地よく】
今年の札幌は雪が少なめでしたが、昨日今日とモサモサと降り、ようやく冬らしくなりました。
住んでいる身としては雪かきが大変ですが、ふとした瞬間に眺める雪景色の美しさには、やっぱり心が和みます。
![](https://assets.st-note.com/img/1738315769-dJpVKklht4WmUI98xqr1fuMs.jpg?width=1200)
さて今日は、「ヨガの極意:無理せず、心地よく」というお話をしたいと思います。
ヨガに興味がある方も、そうでない方も、「自分に優しくするヒント」が見つかるかもしれません。最後まで読んでいただけると嬉しいです。
「ヨガって、頑張らないと意味ない?」
ヨガにどんなイメージをお持ちですか?
✔ 「体が柔らかくないとできない」
✔ 「ポーズを完璧にしないと意味がない」
そんなふうに思っている方、いませんか?
実はそれ、大きな誤解です!
ヨガでいちばん大切なのは… 「無理をしないこと」
「そんなの当たり前じゃない?」と思うかもしれませんが、これがヨガの本質かなと。
ヨガは、"気持ちよく動くこと"が大切
例えば、前屈のポーズ。
「もっと深く曲げなきゃ!」と頑張りすぎて、顔が引きつっていたら…それはアウト!
ヨガは、キレイなポーズを取ることが目的ではありません。
大切なのは、「自分が気持ちよく動けること」
無理に伸ばして「イタタタ…」となったら、むしろ逆効果。
そう、ヨガは 頑張らないほうが、うまくいく世界 。
とはいえ、自分が「無理をしているかどうか」って意外と気づきにくいもの。
そこで、「無理してない?」チェックポイント を3つご紹介します!
![](https://assets.st-note.com/img/1738314064-e3mtBFhDgj9sqJHGd14Qk6v5.jpg?width=1200)
🌱 ① 痛みを感じていないか?
「ちょっと痛いけど、我慢すればそのうち慣れるはず…」
そんなふうに思ったら、それはやりすぎのサイン!
ヨガは、痛みを我慢して続けるものではありません。
無理をすると、逆にケガにつながることも。
例えば、腕を上げるポーズで肩が痛かったら?
👉 手を下ろしてOK!
ヨガは、ポーズの形よりも、自分の心地よさが最優先 です。
🌱 ② 顔がこわばっていないか?
ポーズに集中するあまり、気づけば…
😖 眉間にシワが寄っている
😖 奥歯を噛みしめている
これ、無意識の「頑張りすぎサイン」です。
例えば、立ち前屈で「床に手をつけなきゃ!」と頑張りすぎている。
そんなときは…
👉 スネやモモに手を置く
👉 膝を曲げる
など、ラクなバージョンを選んでみましょう。
顔の力がふっと抜けるくらいが、ちょうどいいです。
🌱③ 呼吸が浅くなっていないか?
ヨガの最中、こんなことありませんか?
「ポーズに集中しすぎて、気づいたら息を止めてた…!」
でも、ヨガは「呼吸が主役」。
深く、ゆったりと呼吸できるポーズこそ、理想的!
例えば、ねじるポーズをしていて呼吸が浅くなっていると感じたら?
👉 ちょっとひねりを緩めてみる。
まずは「深い呼吸ができる範囲」で動くことが大切。
そこから、呼吸とともに少しずつ深めていきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1738292965-BImJLizShdAk2fGEQ1aXFYUP.png?width=1200)
結論!ヨガは「頑張るスポーツ」ではない
ヨガの時間は、「気持ちよさを見つける時間」
そして、無理をしない=サボること ではありません。
「自分に優しく、丁寧に接すること。心地よさを感じること。」
この感覚を大切にすると…
✔ 体が軽くなる
✔ 心に余裕ができる
✔ 日常生活でも「ちょうどいいバランス」が見つかる
そんな変化が、きっと訪れるはずです。
日常にも活かせる「無理しすぎない」習慣
この「無理しない感覚」、実は日常生活にも活かせます。
✔ 頑張りすぎない
✔ でも、怠けすぎない
自分にとって「ちょうどいいバランス」を探ることで、毎日がもっと快適になると思います。
「ちょっと力を抜いたほうが、うまくいく」
そんなヨガのエッセンスを、ぜひ日常にも取り入れてみてください。
気楽に、笑顔で過ごそう!
頑張りすぎない。でも、自分を大切にしながら進んでいく。
そんなマイペースなヨガや日常とともに、気楽に、笑顔で過ごしていきましょう。
心が、心地よい風と輝く光に満たされますように!
![](https://assets.st-note.com/img/1738292748-TZ8vQqxt9jfsS2mEHuo0rC7z.png?width=1200)
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
感謝♪
いいなと思ったら応援しよう!
![yumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129100650/profile_0f2fb1758b571a8727bd3cb0d7975b65.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)