![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66161074/rectangle_large_type_2_3f9a298165b5ae0024abc3d83b961908.jpg?width=1200)
⑥【ライブアライブ】それなりに紹介してライブアライブ⑥【LIVEALIVE】
ライブアライブ紹介プレイ。
ライブアライブのプレイ記録等を紹介します。
プレイ実機は3DSのバーチャルコンソールになります。(液晶に不具合があります。)
低レベルのアキラ1人でラスボス撃破を紹介してみます。
アキラが持ち込んだアイテム。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57534895/picture_pc_7660ce6919feb13c172562556bdb8ed1.jpg?width=1200)
ラスボス撃破の準備として、アイテムの回収や心のダンジョンの攻略と、ついでに他の主人公を仲間に出来るようにしました。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57534915/picture_pc_24f9a8f547982a338fe040dae38c0e11.jpg?width=1200)
低レベルですがレベルが上がらない程度でアイテムを集めます。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57535317/picture_pc_d2bf0ac7352bdbdd7501cae4a39ff66f.jpg?width=1200)
極楽鳥の尾バネを5個、フケイのはねを11個集めてみました。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57535028/picture_pc_535e7194b5ac26dd0d19d6055923626a.jpg?width=1200)
極楽鳥の尾バネは状況再現でエンカウントして昭和キントト砲を使うと入手出来ます。
![画像44](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59870835/picture_pc_3b5b04029aa5f1c3405974d707d41ecb.jpg?width=1200)
![画像45](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59870849/picture_pc_92b30383bb5fa776d6f4ae30c565fdb3.jpg?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57535120/picture_pc_3d55518c75886c06dd2a08f7fad6c320.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57535131/picture_pc_a2dd8d9dc66b8a1a96e81a890d96b120.jpg?width=1200)
フケイのはねは状況再現でエンカウントしてマザーイメージ(ミス)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57535176/picture_pc_9cb9442252c82307c2a77f9da621d348.jpg?width=1200)
右に1歩移動。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57535214/picture_pc_2569395207b66c6d4e0c2875a035505a.jpg?width=1200)
昭和ヒヨコッコ砲で入手出来ます。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57535384/picture_pc_9a47295ab0b867a8976c471a678cf25b.jpg?width=1200)
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57535251/picture_pc_344740e3a16346949c3334d1d13c5697.jpg?width=1200)
ラスボス前に装備を整えます。装備が最適かどうかは不明です。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57603296/picture_pc_1ba1bad2440c9cb7aef386fdb401760d.jpg?width=1200)
アイテム欄。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57603312/picture_pc_d5b104d8d9d41730f3027ea343c063e1.jpg?width=1200)
ラスボス戦はもの凄く時間がかかる事が予測されます。なので第二形態のピュアオディオ戦では、プレイする時間の都合などの理由で3DSのまるごと保存とまるごと復元を使います。
![画像28](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57669763/picture_pc_aa7e37c2c2a5a0b18a3b880015d1d016.jpg?width=1200)
ラスボス戦。
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57603338/picture_pc_e572b17d6b5bbc619347447a975f4695.jpg?width=1200)
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57603348/picture_pc_580e9de4a4e359f1612633ab1a4bcee7.jpg?width=1200)
アキラ側にいる方のオディオアイを右目、そうでない方にいるオディオアイを左目、オディオマウスを口とします。
先ずはアキラが上に3歩進み右目に昭和ヒヨコッコ砲を使います。
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57603459/picture_pc_8174f2457ae4b9376f25d4d427d73bc4.jpg?width=1200)
次に上に2歩進みます。右目が近付いて来たので岩石砲を使ってみます。
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57603716/picture_pc_0690d5e88f69227dcd82f9229a80ef66.jpg?width=1200)
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57603743/picture_pc_1404d70901fd24ee53f671fdfb55b65c.jpg?width=1200)
岩石砲のゲキレツ弾で右目が弾かれました。
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57603792/picture_pc_17149e2e7bdaa4c8a43483b87b0a6ce5.jpg?width=1200)
右目に昭和ヒヨコッコ砲を使います。
![画像20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57603829/picture_pc_991496f9099504041c2068fdfdb8eaa6.jpg?width=1200)
口が移動してくれたので口に昭和ヒヨコッコ砲を使います。
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57603868/picture_pc_0ca24c3671ace6ded123ce2db601cad9.jpg?width=1200)
右目と口に交互に昭和ヒヨコッコ砲を使います。
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57603897/picture_pc_1b0c976e854113e953bda441fa2581bf.jpg?width=1200)
昭和ヒヨコッコ砲で右目の行動を封じながら左上に移動して、敵が移動したら岩石砲で敵を弾いたりして、昭和ヒヨコッコ砲で相手の行動を封じ相手からの攻撃をさせないのが戦法です。
昭和ヒヨコッコ砲での相手の行動、岩石砲での相手の弾かれ共に上手くいかないことも稀に良くある。
![画像41](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59012457/picture_pc_9739f680908294091cbcf3319aa1485c.jpg?width=1200)
![画像42](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59012475/picture_pc_d4da6c9703f0ebbaf88420256161b8a1.jpg?width=1200)
上手くいけば昭和ヒヨコッコ砲を使ってるだけで完封できますが、上手くいかない場合はそれなりの対応をします。
右目に岩石砲を使ってみた。
![画像23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57603930/picture_pc_0b1fd3e34419bf0bf3eb6e72efcc789c.jpg?width=1200)
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57603948/picture_pc_3a4ebc562069893eaba5c14163489fa9.jpg?width=1200)
右目が弾かれましたが弾かれた位置が右目の攻撃範囲の射程っぽい所に入っています。
![画像25](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57604028/picture_pc_8b2a7f856e3f5e567984b421fbb244eb.jpg?width=1200)
ちなみにライブイレイザーの射程。
![画像43](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59292494/picture_pc_30c1b84ba85ebf163ce452bb11e2f80a.jpg?width=1200)
アキラを下に1歩移動させて射程っぽい所から外れます。
![画像26](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57604045/picture_pc_86cd14d399bcb81500cc042beade329c.jpg?width=1200)
右目撃破。
![画像27](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57604227/picture_pc_0a6e684ed39862c43df5f05b0a761852.jpg?width=1200)
![画像28](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57604237/picture_pc_82bc157f0377f561af05acd46f364730.jpg?width=1200)
口と左目に昭和ヒヨコッコ砲を使いますができるだけ口を優先させます。
![画像29](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57669935/picture_pc_81f931ffa8bad26c1fffdf1ff71cbb79.jpg?width=1200)
![画像30](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57669968/picture_pc_3a3219b6ff037ceba1e927440ca3bdca.jpg?width=1200)
![画像32](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57670020/picture_pc_b2eaeef9ca5cf9e4e51260f48ed21f86.jpg?width=1200)
口に昭和ヒヨコッコ砲を使いましたが口が移動しました。
![画像31](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57670001/picture_pc_ab3a827c20e0c2087773625ee5e9dce8.jpg?width=1200)
![画像33](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57670074/picture_pc_5bad645b516ad38b768b9022d645490d.jpg?width=1200)
左目に昭和ヒヨコッコ砲を使ってから、下に移動して口に昭和ヒヨコッコ砲を使ってみます。
![画像34](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57670146/picture_pc_9297596423850c94039338d5d7515357.jpg?width=1200)
![画像35](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57670179/picture_pc_5c2f1508965cd31ffcdaf40900e9b7dc.jpg?width=1200)
左目が近付いて来たので岩石砲を使いました。
![画像36](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57670239/picture_pc_5e8486f41270fe9b37019ba51fd5baea.jpg?width=1200)
左目を弾けたので口に昭和ヒヨコッコ砲を使います。
![画像37](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57670270/picture_pc_1e3090ed601cb18d043953ea49f156cd.jpg?width=1200)
口撃破。
![画像38](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57670305/picture_pc_5fca47cc5f1ab33137ffdb8888fb4963.jpg?width=1200)
後は上に移動して左目に昭和ヒヨコッコ砲を使うだけです。
![画像39](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57670368/picture_pc_de2c324c0484245048f7393f9b9fb3b2.jpg?width=1200)
ピュアオディオ戦の開幕は位置が重要なのでアキラが左上にいる状態で左目を倒すようにします。
左目撃破。
![画像40](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57670454/picture_pc_ecb7c3d1373d8f1d8e9fce6326e5fb7b.jpg?width=1200)
⑦に続く…
http://zsnsk.sakura.ne.jp/livealive/battle_system.html
©1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN
© 1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD.
© 1994, SHOGAKUKAN Inc.
Gosho Aoyama, Yoshihide Fujiwara, Osamu Ishiwata, Yoshinori Kobayashi, Ryouji Minagawa, Kazuhiko Shimamoto, Yumi Tamura
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。