![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15815414/rectangle_large_type_2_ad731b9c18699bcbefc2b6b581491a85.jpeg?width=1200)
⑨【ロマサガ2】それなりに楽してロマサガ2⑨【1019年】
1019年ニクサー遭遇プレイ。
ロマサガ2最少年数の1019年クリアとレアモンスターでレアアイテム?持ちのニクサー遭遇を目指します。
プレイ実機は3DSのバーチャルコンソールです。
無事に1019年になりました。
そのままラストダンジョンに向かいます。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15815568/picture_pc_a56bc6d1ff53d6239b1ffcc8aa119e82.jpg?width=1200)
後はエンカウントしてニクサーが出ればいいだけです。
ザックリ適当に戦闘回数をイメージしてみると最終皇帝前で180、蟻での稼ぎが3周、水龍が10周?、氷竜が20?、蟻1周で10匹、水龍1周で4匹で計算してみると…
180+30+40+20=270
後は細かい稼ぎやエンカウントを適当に50として足して見ます。
270+50=320
戦闘回数は体感的にも?300前後と思われます。
ラストダンジョンでエンカウントしてみた。奥のほうにいる人間シンボルにしてみました。ちなみに柱から降りた部分では何故か敵からのエンカウントはしません。おそらく扉と同じ扱いだと思われます。
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16209145/picture_pc_3d476dc54977eff4f7da049ec123e6cf.jpg?width=1200)
出て来る敵のランクは高くないと思われます。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15893340/picture_pc_8e3d47cfcecc2cabac936285e4a49784.jpg?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15893358/picture_pc_c54fb7c366745dfc687efcd7faf921bf.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15893377/picture_pc_a454bd15e7c35565c0720661db8f83a2.jpg?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15893394/picture_pc_a900e003d84c68cfbe89eefecfcab876.jpg?width=1200)
とりあえずレアモンスターに遭遇出来ました。リキッドとソイルのペア等も出ました。
もう少しエンカウントしてみた。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15893478/picture_pc_09ad411a2e079a99afd1c69659ea0fae.jpg?width=1200)
これも無事に目標達成です。
後はクリアするだけです。もちろんそのまま特攻します。
クジンシー。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15894142/picture_pc_486488bf4396e55b572f6e7047dca3a1.jpg?width=1200)
七英雄は流石に準備します。結界石で回復させます。
陣形はアマゾンストライク。フランクリンを中列においてヴォーパルソードを装備させてます。ユリシーズとアンドロマケーには、デイブレードを装備させてます。
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36723041/picture_pc_2abcbd32e4caad3056413110418cfe6a.jpg?width=1200)
![画像23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36723071/picture_pc_db67fc38dc8215d4591f5f801c515f6c.jpg?width=1200)
サジタリウスには、かめごうら割りを使わせますのでメイスを装備させています。
アンドロマケーの剣レベルが31あるので問題はないですが、剣レベルが31に届いてない場合には力帯を装備させます。(力帯は皇帝に装備させました。)
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36723158/picture_pc_32fe87870896e70ff1cbd6c6caa53720.jpg?width=1200)
挑みます。
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36723186/picture_pc_2a0db16c99ea0035ce59760c2bbf1e15.jpg?width=1200)
1ターン目、皇帝はマシンガンジャブ、フランクリンはクイックタイム、ユリシーズとアンドロマケーは無明剣、サジタリウスはかめごうら割りを使います。
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36721768/picture_pc_5d37a4f935b7a84a6b97da64a552881b.jpg?width=1200)
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36721786/picture_pc_f2c5724cf5124239a52291bf488e8ced.jpg?width=1200)
2ターン目からはサジタリウスがクイックタイムを使います。他は同じで、フランクリンは無明剣です。
![画像16](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36721805/picture_pc_648826500ca916b2c5dbf2e81c0be477.jpg?width=1200)
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36721834/picture_pc_33acc6b9a172f54739ec3ba17ecfadf5.jpg?width=1200)
アンドロマケーの剣レベルが31あるので、後列でも無明剣で3000以上のダメージが出てます。
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36723273/picture_pc_8d8b36f94ac41e52e26d40d420a60e07.jpg?width=1200)
![画像25](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36723297/picture_pc_538a1ee69b08a619fb6db9a596e60760.jpg?width=1200)
サジタリウスがクイックタイムを使いきれば、後は順不同でクイックタイムを使っていきます。
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36721886/picture_pc_c84e0dc17459095d49fb75487486d855.jpg?width=1200)
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36721906/picture_pc_1ea15901c3c7237d16d4be641c9542a0.jpg?width=1200)
サジタリウスはイヅナです。
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36721970/picture_pc_8d35766805b49b47d598a13550955f2e.jpg?width=1200)
最後のクイックタイムです。
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36721999/picture_pc_ece12e4659c0ed41103b623ca10ec4a6.jpg?width=1200)
![画像20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36722020/picture_pc_93ac62a021938e6a9384b70639c092b0.jpg?width=1200)
![画像25](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36723362/picture_pc_8657e22ad3df7987b3279477abceb2b6.jpg?width=1200)
クイックタイムを使いきりました。
![画像26](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36723393/picture_pc_f6403ea36a0822f4edfbb0e2a373bb07.jpg?width=1200)
![画像27](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36723413/picture_pc_022700fbc7c57298221a215c19916a1e.jpg?width=1200)
![画像28](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36723425/picture_pc_ad885b3fd0973e3d9cf24d5d0448bd3e.jpg?width=1200)
撃破。
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36722093/picture_pc_569995b2b5679f4fb8acb5a94818eb34.jpg?width=1200)
最後のクイックタイムを使ったターンで倒しました。もう1ターン先制できたので余裕でクリア出来たと思われます。
⑩へ続く…
© 1993,2010,2016,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
CG Illustration : ArtePiazza
当該作品の転載・配布は禁止いたします。