見出し画像

⑩【ロマサガ2】それなりに楽してロマサガ2⑩【1019年】

1019年ニクサー遭遇プレイ。

ロマサガ2最少年数の1019年クリアとレアモンスターでレアアイテム?持ちのニクサー遭遇を目指します。

プレイ実機は3DSのバーチャルコンソールです。

年表。

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9

1000年のときに運河要塞を攻略しなかったので年表が全て最終皇帝になりました。

テストプレイからの改良点。

①幻獣剣。

②ソードバリア。

③アマゾンストライクの会得。

④蟻での稼ぎ。

⑤ダンターグを先に倒し力帯を手に入れた事。

⑥クイックタイム会得の為のマスターレベル。

⑦スタン必中。

⑧リキッド遭遇。

①幻獣剣。テストプレイで水龍での稼ぎ時に①幻獣剣で線斬りを使っていましたが火力があまり出ていない事に気付きました。皇帝にマシンガンジャブを使わせているほうが強かったです。これはテストプレイで気付いたので途中から皇帝は体術に切り替えてます。

また雑魚敵はスプラッシャーの残像剣で、それなりに何とかなります。

画像22

②ソードバリア。当初の予定ではラスボス戦で火力不足、JP不足になると想定していました。その対策として皇帝以外が霧隠れをして皇帝1人である程度の七英雄を出して行く予定でした。②ソードバリアはノエルの攻撃対策です。ですがJP切れは2ターン分位でしたので最後はゴリ押しで結構な確率でなんとかなりました。結果として②ソードバリア、活殺獣神衝は会得させる必要がなかったです。

熱い展開?

画像16
画像17
画像19

③アマゾンストライク。④蟻での稼ぎ。⑤力帯。テストプレイで楽できなかったのが水龍での稼ぎでした。主に火力不足で2ターン目に崩壊してたのが多かったです。その対策が③陣形、④稼ぎ、⑤力帯、です。

画像13

③アマゾンストライクは水龍での稼ぎを少しでも安定させる為に会得させました。他のボス戦はオマケ程度です。

実は蟻での稼ぎは技レベルはもちろんの事、HPの底上げも狙ってました。

画像11

器用さ23のユリアナ(猟兵♀)を採用しましたが火力面ではほとんど効果がなかったです。ディアネイラ(フリファ♀)はアンドロマケー(フリファ♀)の調整と腕力19で採用しました。後♀2人はロックブーケ用も兼ねてます。

画像22

⑥クイックタイム習得のマスターレベル。テストプレイでは水マスターレベルを28位まで上げてました。と言うよりいつの間にか上がってました。ですが結局アンドロマケー(フリファ♀)の水術レベルが足らず残りの七英雄戦などで積極的に使わせて水術レベルを上げました。

画像14

水マスターレベルを上げるのが大変且つ、確認が面倒なので⑥水マスターレベルを26で止めて残りを別で稼ぐ方向にしました。尚且つラストダンジョンまでには稼ぎを終わらせるつもりでした。

そもそもレアモンスターに遭遇するのだけが目的なら稼ぎはもっと必要無いと思います。又、レアモンスターに遭遇してからでも稼ぎは出来ます。

画像15

⑦スタン必中。実は霧隠れ中は必中になる事を知りませんでした。リアルクイーンなどは切り落としメインで倒してました。スタン必中は相当便利です。安定します。

画像12

⑧リキッド遭遇。テストプレイでは天マスターレベルを上げるのにずっとサンドバイターを使ってました。②天マスターレベルを上げるのに相当のエンカウントをしたと思われるので、省く事が出来て大分エンカウントに余裕が出来た事から⑧リキッド遭遇は意識してました。

実際の道中は、結構エンカウントに気を使っていました。おかげさまでラストダンジョンで⑧リキッド、エアーにも遭遇出来ました。

画像20
画像21

完走した感想。

弓の開発の明確化。

既に対策案があったりもします。

画像25

サンドバイター。

サンドバイターは空圧波メインで徐々に体術や水術と切り替えてましたが、格闘家を仲間に入れて空圧波→空圧波→弓→体術→風(水)術とすればもう少し効率よく回せたかと思われます。

画像26

空圧波は1回目1900前後、2回目800前後、3回目200前後のダメージを与えていたので体術で200以上の火力が出れば良さそうです。よくミスる空圧波を1回減らせるのも有り難いです。

守護者の有無。

エイルネップの守護者にはマシンガンジャブで1回、無無剣で1回、と2回通ってますがサンドバイターの効率化が出来ているなら霧隠れも会得されている無無剣の1回だけでよいかと思われます。

画像30

特に1回目の守護者ではスタンのミスも多くなぎ払いから派生技を閃いたりして効率が非常に悪かったです。(なぎ払いからの派生技はディープワンで覚えさせておいたほうがよかったのかも…)

画像27
画像28
画像30

またクイーンを倒す火力があるなら全てタームバトラーでなんとかなるので、もしかしたら守護者で技を閃かせる必要が無いかもしれません。

クイーンの道中のタームソルジャーで火力を確保することも可能です。

弓の必要性。

イヅナは水龍で800前後、ラスボスで1000前後のダメージを与えてました。

画像34

クイックタイムが3回分使え、尚且つ射レベルがあり火力面でも期待出来そうなサジタリウス(宮廷♂)を採用しましたが本プレイでは1回先制分の余裕をもって倒せた事から宮廷♂のサジタリウスにこだわる必要はなかったかもしれません。

他に考えられる武器としては①にある幻獣剣の採用。最終皇帝になった時の仲間選びでユリアナ(猟兵♀)の代わりに軽装♀か重装の腕力18を加入させれば良いかと。水龍の稼ぎでは幻獣剣で線斬りを使えばよいかと思われます。その後の仲間交代の際はサジタリウスの代わりにイーストガードのジュウベイ→テッシュウでクイックタイムの確保が可能です。

もうひとつはアメジストの斧で高速ナブラ。最終皇帝になった時の仲間選びでユリアナ(猟兵♀)の代わりにジュディ(軽装♀)を加入して、なるべく棍棒を使わせて殴レベルを上げつつ水龍前の守護者で高速ナブラを閃かせます。水龍の稼ぎではアメジストの斧で高速ナブラを使えばよいかと思われます。その後の仲間交代の際は、サジタリウスの代わりに武装商船団のエンリケでクイックタイムの確保が可能です。

やっぱりどちらも面倒そうなので弓で良い気がします。影ぬいや序盤の火力でも役に立ってくれました。

もしかしたらサジタリウスでウインドカッターをそのまま火力にするのがよいかもしれません。そうする事でグリムリーパーの回収、イヅナ会得も省けて楽出来そうです。最終皇帝になった時の仲間選びでユリアナ(猟兵♀)の代わりに宮廷♀の魔力が高そうなのを仲間にすればよいかと思われます。水龍での稼ぎではウインドカッターを使わせておけばよいかと。

画像40

稼ぎ。

色々な所で稼ぎをしましたがもっと効率の良いやり方があったのかもしれません。

実際は成長に合わせて稼ぎが出来たのと、稼ぎをサンドバイター→蟻→水龍→氷竜と分けた事により、稼ぎが単調になりすぎなかったのでむしろ良かったと思ってます。

敵とのエンカウントは、それなりに楽なポーズを利用したサイドアタックを使用していますがバックアタックが出来れば更に楽になる場目もあります。

画像35

サンドバイターの稼ぎを霧隠れ会得の水マスターレベルまでとしたことにより皇帝のHPが上がりすぎず皇帝継承がそれなりにスムーズにいったのも良かった点だと思います。テストプレイではHPが400位までは上がってました。

運河要塞の門を使って稼いでみるのも良いかもしれません。

クイックタイムが結果、1回分余ったので氷竜の稼ぎを1人分減らしてもよかったのかもしれません。

マスターレベル。

霧隠れ、クイックタイムの会得の為に水術のマスターレベルを上げてましたが、適当に上げてました。サンドバイターや水龍の倒した数を把握して計算すればもう少しマスターレベルが明確になったのかもしれません。ですが倒した数を数えたり計算するのが面倒でした。

画像33

チャート。

年表にこだわらなければ運河要塞を先に攻略してもよいかもしれません。地域の制圧のタイミングや七英雄を倒す順番も変えてみるともう少し楽できたかもしれません。

画像32

一応七英雄を倒していった順番に理由をつけてみると…

アイテム回収が面倒(ボクオーン)→力帯(ダンターグ)→稼ぎとマップ(ロックブーケ)→最後の稼ぎとヴォーパルソード(ワグナス)→作業(ノエル)→最後の字幕(スービエ)

難所。

特に序盤のほうのボス戦はゴリ押しが目立ちました。武器や防具を揃えたり、技を閃かせたり、稼いだり、と準備をすると安定した場目もあったかと思われます。ですが面倒なのでゴリ押しという楽な方法で進めました。

画像31

皇帝や仲間をもう少し見直せばよかったと思われます。

画像38

ニクサー。

ニクサー遭遇を目標としていましたが、余計な戦闘回数を減らしたり、ラスボス撃破を楽に、必要最低限のレベルでこなすことが本当の目的でした。ニクサー遭遇はそれなりに楽した結果のオマケ(証明)です。

その他のテクニック。

制限している訳ではないですが状況再現、参照値、バグ技、は意図的には使っていません。(仕様とバグの違いは不明)バックアタックも出来ないので使っていません。敵からのドロップアイテム(ワンダーバングル、虹の水環、竜槍スマウグ等)を使用するのもしていません。これらの技術や知識が無くてもそれなりに楽出来ました。

無駄。

ソーモンの指輪回収、一部の技や見切りの閃き、過剰なレベル上げ、等無駄も所々ありましたが難しく考えずに楽にプレイしました。

画像39

名前。

当時、ロマサガ2リマスターのRTAの動画や生配信を見ていました。その事がキッカケとなり、それなりに楽してロマサガ2をやろうと思いました。名前はRTAの動画で使っていたのを真似させていただきました。

画像37

それなりに楽してロマサガ2

自力。

画像40

禁断の?状況再現を使ってみた。(3DSのまるごど保存)

画像22
画像23

それなりに苦労してロマサガ2へ続く…

https://gcgx.games/rs2/

© 1993,2010,2016,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Planned & Developed by ArtePiazza
ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
CG Illustration : ArtePiazza
当該作品の転載・配布は禁止いたします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集