![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55056327/rectangle_large_type_2_0342daba03f27b575f086aa58bc087ff.jpeg?width=1200)
読書をする子は〇〇が凄い!?
先日、書店で見つけて思わず購入した本。
『読書をする子』
まさに、我が家の小2息子だ。
おしりたんていから始まりかいけつゾロリ。
今は対象年齢も上の物も好んで沢山読む。
進んで自ら読者している姿は微笑ましい。
そして、沢山の言葉を習得し嬉しい限り。
でも、読書は良い事だと分かっていても息子が欲しがるままに与えるとなると古本や図書館を利用したとしてもかなりの出費…
そこで、ある物を見つけ購入!
kindleキッズモデル!
このkindleキッズモデル、端末購入するとAmazon kids+が1年間ついてくる!
※本日6/22までAmazonプライムデーで5980円!
Amazon kids+とは、1000冊以上の児童向けの電子書籍が読み放題!
これなら思う存分、息子の好奇心を満たしてあげられる!
そして、普段ゲームにテレビに…とデジタル機器にたくさん触れている子供達に、本しか読めないし目にも優しいのが我が家にとってはベスト。
そして、届いて早々…
隙があればkindle読書!ゲームの時間が減った!笑
中身も人気の銭天堂など人気の書籍も多数あり、充実のラインナップ。
更に、嬉しい誤算が…!
普段あまり読書をしない小6娘までkindle読書に夢中に…!
2人で毎日kindleの取り合いに…笑
そんなに2人とも読んでくれるなら…と、
2台目kindle購入!
2台目はキッズモデルではなく、大人も一緒に使えるようにkindle paperwhiteを。
私はお値段安い広告ありモデルにしましたが、広告もそんなに邪魔にならない程度なので価格を抑えたい方には広告有りモデルがおすすめ。
そして、防水仕様なので、お風呂でも読書出来ちゃいます!
私はKindle Unlimitedに加入してるので、子供と一緒にkindle読書楽しんでます。
本大好きな息子はもちろん、あまり読書好きではなかった娘も今ではすっかり読書の楽しさを覚えて色んな本に興味が出てきました。
語彙力ってコミュニケーションにも凄く大切な要素だと思うので、最近の我が家の買ってよかったNO1のお買い物です。