見出し画像

新たな挑戦と新しい暮らしをつくる。2019〜2020の活動まとめ

ここ2年の仕事、プライベート含めた活動をまとめました。

というか2019年の活動まとめが書きかけのまま1年下書きにいたので、いまさらながら今年の分をくわえてみました。

2019年は仕事で新しい挑戦があってなかなか発信する余力がなくてなにしてるの?って聞かれることも多かったのでいまさらですが、近況報告と備忘録として。



■2019年1月

・人材サービスに関わる新たな新規事業のチームに異動し、絶賛オウンドメディアの立ち上げ準備に明け暮れました。メンバーも自分一人という状況でなかなか大変だったけど、その分学びも多かったなぁ。




・サービスローンチ&サイトオープンに先駆けて、ユーザーさん向けのワークショップの企画、ファシリテーションも何度かしてました。

・プライベートでは、月に1回、1年かけてティール組織をアクティブックダイアログ読書会形式で読む会に参加しはじめました。


■2019年2月

・サービスローンチまでカウントダウン。サービスコンセプトの最終的なワーディングもギリギリまで調整。社内リソースがないので、社外に編集チームを立ち上げてチームをつくりながらコンテンツづくりをしていた。





■2019年3月

・プライベートではコルクラボの春合宿。秋から合宿運営チームとして準備をしていていよいよ本番。大人子ども含めて約100人の合宿。

プロジェクト運営の仕方もいろいろ工夫してチャレンジした。楽しかったなー。


■2019年4月





■2019年5月

・2019年のターニングポイントになった、ビジネス・インサイダー・ジャパンさん主催の五島列島リモートワーク実験。家族で参加し、息子は島の保育園に通いました。



・プライベートでは、静岡県富士宮市さんで「本当の頑張らない育児」についての講演とワークショップを行いました。やまもとりえさんもゲスト参加してくれました。



■2019年7月

・仕事ではメディアに加えて、ユーザーコミュニティの立ち上げがミッションとして増えてそのあたりの企画を。



・このあたりで久しぶりに息子の登園しぶり。息子の気持ちに向き合う日々。


■2019年8月

・事業方針や体制が変わって、新たな施策を始めたり。


■2019年10月

・たくさんインタビュー取材をさせていただきました。障害福祉業界には、熱い想いをもって実践を重ねている方が多くて、学びが多かった。




■2019年11月

・組織体制の変化があって、プロダクト改善やユーザーコミュニケーション、メールマーケと関わる範囲が増えた下期。


・コルクラボでつくった本「居心地の1丁目1番地」が発売!noteで書いたコラムを1本載せてもらいました。


■2019年12月

・ユーザーさん向けのワークショップの企画進行をいろいろ。私自身も学びが多かった。


・他事業部からも研修の依頼を受けたり、プログラムのアドバイザリーをしたり。beの肩書きが社内でも社外でも広がっていくのがうれしかった。

■2020年1月

・産休前最後の仕事はこちら。


・マタニティスイミングでよく泳いだ。20年ぶりくらいにバタフライして「軽やかなバタフライですね」とコーチにほめられてうれしかった(笑)


■2020年2月

・産休に!息子とお出かけしたり遊んだり。



■2020年3月

・長男が保育園卒園!

・小学校入学に向けて家族会議。

・次男誕生!


■2020年4月

・夫婦育休&小学校休校で、家族4人で家に引きこもった産褥期。


■2020年5月

・かわいい次男。

・宿題のサポートに悩む日々。


■2020年6月

・小学校(分散登校)がはじまる。



■2020年7月

・マドレボニータのセルフケア講座に参加。


■2020年8月

・息子がお店をはじめました。

・8月から毎日noteを書く習慣がはじまった!


■2020年9月

・産後ということもあり、寝るのが大好きということもあり、Fitbitsenceを買ったこともあり、睡眠意識が高まった。

・夫婦で対話する時間も意識的につくるように。

・いろんな人と雑談をはじめたのはこの頃。


■2020年10月

・保活保活保活。

■2020年11月

・キャリアと学びの原点を思い出したり。

■2020年12月

・1ヶ月かけて1年の振り返りをしました。


▼2018年の活動まとめはこちら

▼2021-2022の活動まとめ


コメントやSNSなどで感想をもらえると喜びます!よかったら感想を教えてください^^