マガジンのカバー画像

TRPG

89
テーブルトークRPGに関係する話題の記事です。
運営しているクリエイター

#映画感想文

てんぐの映画感想:ゴジラ×コング 新たなる帝国〜全力にして純粋な怪獣ヤンキー映画(ちょっと追記)

てんぐの映画感想:ゴジラ×コング 新たなる帝国〜全力にして純粋な怪獣ヤンキー映画(ちょっと追記)

 公式の宣伝動画の中では、これが一番好きかなあ。
 特に、ラストの「寝ろ!」の強さが良いね。

 というわけで、ゴジラ×コング 新たなる帝国、公開初日のレイトショーで見てきました。
 もうね、「ゴジラとコングが全力で怪獣ヤンキー映画をやります!」に特化しぬいためっちゃ痛快な映画でした。特撮映画の系譜としては、昭和ゴジラ中期とか平成vsシリーズならゴジラvsスペースゴジラの先に連なりそうです。
 そ

もっとみる
本日も映画D&Dを見る夜

本日も映画D&Dを見る夜

 先週の土曜日の字幕版に引き続き、今夜は吹替版で映画D&Dを見ております。
 字幕版だと比較的スタンダードなファンタジー活劇ですが、吹替だとTRPGのセッション感が出るのが良いです。「セッション中にこんなセリフ言うよなあ」みたいな共感があります。
 あと、最初のシーンにだけ出てきたホブゴブリン囚人のゴルグ、ホルガ(筋力修正値は確か+4の9LVバーバリアン)の<激怒>込みの素手攻撃(固定ダメージ8点

もっとみる
2023年に見に行ったり行けなかったりした映画

2023年に見に行ったり行けなかったりした映画

 今日は休みをとって映画ナポレオンを見に行ってきました。
 予告編を見てると「ナポレオン一代記」か、または「大激動のフランス革命」なのかなって思ってましたが、実際には「戦争の芸術家としてのナポレオンと、彼に霊感を与えるミューズとしてのジョセフィーヌの愛憎劇」という趣きでした。まあ、序盤は「これはおフランスの『首』かい?」とも思いましたが。
 スペクタクルは確かにありますし、休日もぎ取って見に行った

もっとみる
戦略大作戦【吹替完全版】:高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に馬鹿が戦車でやってくる

戦略大作戦【吹替完全版】:高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に馬鹿が戦車でやってくる

 先月の副音声解説つき字幕版に引き続き、昨日は吹替完全版の戦略大作戦がムービープラスで放送されました。
 まあ、その、副音声解説つきだろうがカットシーンの追録つき吹替完全版だろうが、主人公たちがやってることは高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に行き当たりばったりなわけですが。

 というか、単語記事になってんだな、この無責任ワード。

 さてそんな戦略大作戦吹替完全版ですが、今は亡き名声優と現代の大

もっとみる
気持ち良く生きるってこういうことさ!~映画ダンジョンズ&ドラゴンズ感想

気持ち良く生きるってこういうことさ!~映画ダンジョンズ&ドラゴンズ感想

 映画D&D公開前後にnote記事を色々と書いてきましたが、いずれも本題はガイド記事であっててんぐ自身の映画そのものの感想は書いてなかったなと思い至りました。
 というわけで、今夜はてんぐの目から見た、映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り』の、おもにエドガンを軸にした感想を、色々と述べてみたいと思います。

異世界ダンジョンの向こうにタトゥーインの双子の夕陽を見た

 ハッキリ言っ

もっとみる