転職後1年半の感想
転職1年半経って、著しくモチベーションが低下している。
鬱っぽくなって、朝起きて会社に行きたくなさ過ぎてその日急に休んでしまうことが何回か出てきた。
ちょっと1回何がそんなに嫌なのか振り返っておきたいと思う。
ここがしんどい
昨年と比べて、仕事の進め方が変わった。
不具合報告のルールが厳しくなり、一度不具合を起こすとその対処に去年より多くの時間をかけないといけなくなってしまった。
プロジェクトを進めるにあたって、人員を集めるのにめんどくさい手続きを経ないとアサインされないようになってしまい、人がプロジェクトに参加するのが遅れるようになった。
プロジェクトのスケジュール感がキツい。
なのに慢性的な人手不足なので、結局リーダーである自分が残業して対応するしかない。
その癖にあんまり無理するな、残業はするなとか上司は言ってくる。
そうなると結局サービス残業して対応するしかなくなる。
部下が言う事を聞いてくれない。お願いしたことの半分くらいしかやってくれないので、結局自分でその尻拭いをしなけらばならない。
上の言っていることがコロコロ変わる。スケジュールや仕様について、最初はこうするぞ!と言っていたのに1週間変われば急にマイルストーンの日付が短くなったり、延びたりする。また、この前までこう作るぞ!と言っていたものが部長クラスの一声で全ておじゃんになり、1から作り直しになる。
それに対してどうする?
今年から仕事の仕組みが変わったのは部署の人事異動のせい。
なぜか上がプロジェクトのスケジュール・アサインに口出しをするようになり逆にめんどくさくなった。
残業時間が長いのは社風なのでもう自分ができることは無い。
スケジュール・仕様変更については去年からあったことだが、事前にある程度スタンバイしておけば対応できるかもしれない。
今何を考えている?
上司に振り回されて残業時間が増えているのが本当に嫌だ。
自分が努力して残業時間を減らそうと思っても他のプロジェクトのヘルプに回されたり、上司から仕事を振られるのでどうあがいても残業時間が減りようがない。
社風として、残業して仕事をなんとかする風潮が蔓延しており、心と体を壊した人がたくさんいる。
やりがい・職場の人間関係の改善を求めて転職したが、やりがいを最近感じられなくなってきてしまった。上層部のスケジュールの決め方はマジで糞だと思う。先輩や同僚はやる気に満ちていて、いい人が多いと思う。逆に自分が前と比べて明らかにアカン奴になり始めている。
マジでどうしよ。
人生って難しいな。
また困難から逃げ出すのか!何もまだ得られてないぞ!という自分と、なんとなく自分の人生の方針が見えたんじゃないのからもう転職したら?という自分がせめぎ合っている。
相当疲れた。
頭も最近回ってないから少し休もう。