![黒近嵐さん2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15075694/rectangle_large_type_2_5b507407b26a91555989f6928dfdcdb3.jpeg?width=1200)
サラリーマン時代の台風直撃の~思ひ出~
現在は企業家でありスタッフもいるからこそ
大切なスタッフとお客様を守る為に
今回の台風19号直撃の対策を
昨日からしておりましたが、
まぁ、しかし計画運休の確実な発表は遅いですね。
日本の経済や株価も心配ではありますが。。
さてさて、
【20年程前、確か27歳の頃】
営業の仕事一線で努力をしていた時の事を思い出します。
外回りの仕事でして
常にその週の天気は確認していました。
ある日の夕方、
仕事を終え、
明日の台風が直撃する地までの営業の件で台風
会社に相談をしました。
正直、その時点で「ダメ元で」の感覚です。
案の定、答えは、
「仕事でしょ」
・・・。
「ですよねぇ~(;^ω^)」
私は守られていないな。。。
自分を守るのは自分だ
そう教えて頂けた瞬間でもありました。
台風の目に入る船橋まで
この世のものではないであろう黒く見たこともない暗雲の中、雷
ゴーゴーと聞いた事が無い雨風の音を聞き波
顔面蒼白な状態で営業先へ行きました。
途中、ラジオの放送で
「船橋駅の屋根が飛んだ」
飛ぶよね~( ;∀;)
そりゃ飛ぶよね~
こんな状況だもんね~
↑
完全に独り言の何物でもありませんでした。
恐ろしい思いをしながらも
夕方まできっちり仕事を終え、
成果も出し、
帰路の途中、、、
桜並木の大きな桜の木が倒れ道路を片側遮断、
2車線しかないその道は大渋滞
怪我も無く
無事に帰れたことに安堵したのを
今でもとても良く覚えています。
台風が来るたびにこの時のことを思い出します。
明日は大きな台風が直撃するようです。
皆様、十分に注意をし
万全な体制を整えてくださいませ。
私は、明日も仕事ですけどね💕
いいなと思ったら応援しよう!
![近嵐 裕美](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14087303/profile_bba780cbfd67274a4b4edb7c5b487ad1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)