![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54497283/rectangle_large_type_2_b65775ff7c6a27af7100a44ea75ec68e.png?width=1200)
私が好きなクリエイティブの本①
こんにちはUGOKUです。
このシリーズでは、私の好きなクリエイティブの本を紹介していきたいと思います。
今回ご紹介するのはこちらの本です!
すべての仕事はクリエイティブディレクションである。
●クリエイティブ・ディレクションとは何かを定義した一冊。
この本は日本のクリエイティブ・ディレクター古川裕也さんが、「クリエイティブ・ディレクション」とはどんなものかを定義している本です。
クリエイティブ・ディレクションの方法論があらゆる広告のケーススタディをもとに解説されていて、クリエイティブ・ディレクターを目指している方必見の本です。
私もこの本で得た知識を、アイデア出しの時や、スタッフと仕事を進める際に活用させていただいています。またこれまでクリエイティブディレクターになりたいけど、実際どのようなことをすればいいのかがわからない状態だったのですが、この本を読んで、こうすればいいんだなと理解できたこともとても良かった点です。本当に読んで良かった!
広告関係の方だけでなく、普段アイデアを考えることが多い方などにもとても役立つと思うので是非読んでみてください!