<Vol.32>AM6:30から始まる恒例行事

今日はちょっと自分語りを…。

特段、セラピストの皆さんに特化した内容ではありません。

途中まで読んでいて「つまらない」と感じた方は、ぜひ他の記事へジャンプしてくださいね。


<恒例行事>

AM6:30。

僕の1日はここから始まります。

6:30になったら何をするかというと、ランニングをするために着替えを始めます。

さむいなー、暗いなー、もしかしたら雨降ってるんじゃないかなー。

そんな思いを持ちつつも、前日に用意しておいた洋服に着替えて外へ出ます。

外に出ると、ピリリと寒いです(今は1月だから余計に)。

うっすらと白み始めた空を見ながら、冷たい空気を肺の奥底にまでドカンと入れ込んで、ゆっくり吐き出します。

周りの空気と自分の体をゆっくり同化させながら、こわばっている体を解きほぐしていきます。

足に変なハリは出ていないか、肩甲骨はよく動くか、腰は痛くないか。

自分の体と対話を重ねながら、少しずつ歩き始めていきます。

するとだんだん血液が体の中を巡るようになり、温かさを感じるようになってきます。

そうして僕の1日はまた、ランニングから始まることになります。

画像1


==

「走っている最中って、何を考えているの?」

ランニングが嫌いな人から、こんな質問をされます。

結論から言えば、何も考えていません。

何も考えていないつもりなのに、気が付いたら考えていることがあります。

それはきっと今この瞬間に最も気になっていることなので、思考はそのまま泳がせておきます。

アイディアが出てくることもあれば、考えることをやめてしまうこともあります。

全てを自分に委ねているこの時間が、僕は意外と気に入っています。


==

「どうやって毎日継続しているの?」

毎日継続したことのない人からは、こんな質問もされます。

継続するためのポイントは1つだけ、とにかくハードルを下げることにあります。

これは言葉を変えれば、自分に対して過度な期待を持たないということです。

長く継続できない人ほど「○km走ろう」「○分ペースで走りきろう」など、最初から自分に課すハードルが高い傾向にある気がします。

だから「走る」という行為が苦痛になり、毎日続けることが嫌になってしまうのではないかなと思います。

大切なのは「楽しさ」を感じることであり「やりたい」と思うことです。

僕が自分に課していることは

・朝の時間を作ること
・外に出て新鮮な空気を吸うこと
・気持ち良く体を動かすこと

これだけです。

ハードルが低ければ、すべての要素が”褒めポイント”になります。

「朝起きれた!よし」「外に出れた!よしっ」「ちょっと走った!よしよしっ」

走りたくない日は歩くだけでいいし、歩くことさえ嫌な日はちょっと体操するだけでもいい、そう決めています。

そりゃあもちろん、毎日100の努力を続けられれば凄い人になれるかもしれませんが、僕はアスリートでもないのでそんなレベルは求めていません。

大切なのは「0ではない」ということです。

怠惰な自分に負けて何もしなければ0ですが、朝起きられれば1、外に出れれば2、軽く走れれば3になります。

そうした日々を積み重ねていくとと、いつしかそれが習慣となり体に染み付いてきます。

ぜひ皆さんも朝の時間を有効活用してみてくださいね^^

さ、今日も1日がんばりましょう〜!

ここから先は

26字

*一度購読すれば過去記事も含め全記事をご覧いただけます。 『ランチ1食分の自己投資』と思ってぜひご活用ください。

セラピスト特化型の人気コラムです。普段セラピストを教育する立場にある筆者が、セラピストとして大切なことをギュギュッとまとめてお届けします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?