シェア
「人気店に共通していることは何か?」 最近はとにかくこのテーマを意識してお店を巡っていま…
前回の記事では「人気店の共通点①」についてまとめてみました(まだの方はこちらからどうぞ)…
先日こんな質問を受けました。 「お客様によって、合う・合わないがあるんです」 「合わない…
冬の寒い時期になると、普段以上に"むくみ"が気になる…という方も多いのではないでしょうか。…
セラピストの習熟度には5つの「ステージ」があります。 皆さんは今どのステージに立っている…
私の本業は「リラクゼーションセラピスト」への教育・指導です。 普段は実技の研修も行なって…
トップレベルのセラピスト達は「ほぐすこと(ラクになってもらうこと)」だけを見ているわけではありません。 それは最低限のサービス内容(責任)であり、そこだけでは差別化を図れないことを知っています。 「ほぐすのは当たり前、その上で何を提供できるか」 ここを突き詰めていくことが大切です。 今日はそのヒントになり得る内容について考えてみたいと思います。
「いい施術をしているのにもったいない…!」 クロージングに対する苦手意識が先行することで…
「お客様の気持ちに"共感"しましょう=寄り添いましょう(感じ取りましょう)」 サービス業を…