(仮)【共依存:ライブ配信バージョン】再考「アダルトチャイルド」シリーズ
【共依存:ライブ配信バージョン】
【再考「アダルトチャイルド」連載】次編、『共依存』編のテキスト化が恐ろしく時間かかかかってしまったので、しゃべりでいくゾ。となりました。
先日8日・9日、二夜連続でライブ配信いたしました。
未編集ですが速報として共有です。
YouTubeライブ、約1年ぶりだった!ってことで、密かに緊張しすぎたせいか? 配信作業のウラで不都合状態を放置してまして、
画質が、延々ぼやかされたままになってしまった!
視覚的に非常にコンディションの悪い、酷い〜動画になってます。。
ごめんなさい滝汗。
また、「その1」「その2」とおして身振り手振りが激しい上に、早口めで機関銃トークになっております(ハズカシ)。
お手数ですが、聞き取りにくい場合は、YouTube画面上で速度調整などしていただけると助かります。
(仮ライブ配信なので、後日編集したものをアップしなおします!)
内容自体は、遜色ない有意義なものになってると思いますので! ぜひとも(画像ガン見しないで、お耳の方に集中させて)ラヂオ聴く感じでお聞きしてください!(-人-)
■その1:「AC」を語るに欠かせないパワーワード『共依存』とは?
当方の設定ミスで、非常〜に画質が酷いことになってます。
ほぼ最初から最後までお見苦しい感じになってしまってますが、内容自体は遜色ないと自負しております。
できるだけ『聴く』に集中していただくと、苛立ちも少なくてすむかもしれません(^^;
※後日、再編集してアップしなおします。&テキスト編もアップします。
■その2:「AC」のキモ「共依存」の回復とプロセス
ありがたいことにだいぶきれいな画質で撮れております(笑)。
逆にワタクシのビジュアルが老化ぶりがバレてしまいそうなので、こちらも聴く方に集中していただくことをおすすめします(苦笑)。
あと、身ぶり手ぶりの多さと早口機関銃トークもあらかじめご了承ください(ご意見アドバイス歓迎!)。
総時間40分を超えてますが、中盤以降、そこそこディープなお話も聞けるかも?!
ーーというわけで。今後の予定
(配信できて ひとまず、ほっ)
上2つの動画アーカイブは残しますが、
それぞれテキスト化して整理したものを、後日こちらnoteにエントリします。
おまけ的なこととか補足も入れるので、お楽しみに♪
■ グループセッションのお知らせ
アダルトチャイルドを自認している方、家族間問題を抱えている方対象のグループセッション始めます。
▼ 詳しいご案内・参加ご予約は こちら ▼
◎ 日程:11月17日、12月 1日、12月15日
(全3回)
◎ 時間:
Aコース:11:00〜12:40
Bコース:18:50〜20:30
◎ 参加ご予約しめきり:11月13日
ーーーーーーーーーーーーーー
クリエイティブアーツ/表現アートセラピー
&メンタルサポート《キルトラボ》
@横浜・福岡・全世界オンライン対応!
代表:高山佳緒理 ※プロフィールこちら
(心理セラピスト・アートセラピスト・ファシリテーター)
ーーーーーーーーーーーーーー
家族間・人間関係の悩み困りごとご相談はこちらから
公式サイト: https://qlab-artstherapy.net/
Instagram: https://www.instagram.com/quiltlabarts/
ブログ(Ameba): https://ameblo.jp/kerocaokero
YouTube: https://bit.ly/3cSSJ0Q
LINE公式 【ID@611vwale 】
ーーーーーーーーーーーーーー
執筆・取材・お仕事ご依頼
お問い合わせ・ご質問などはこちら
https://qlab-artstherapy.net/inquiry/
ーーーーーーーーーーーーーー