見出し画像

週末ぼっちラン#13:1時間52分走&ハッピーアワーで締めくくり

富山マラソンまで,4週間。
長距離を踏まねばと思い,3時間走を決行したのですが,という話です。


準備とプラン

まだまだ暑いですが,最高気温28℃予報。午前中ならいけそう。
レース用のシューズと,ふくらはぎのサポーターを着用し,本番さながらの恰好でリハーサル。3時間でいけるところ(最低限30キロ)まで行く予定。
レースペースを探るために,10キロごとに「6'00→5'50→5'40」と追い込んでみるつもり。

練習記録

モーニングをしてから走ろうと,近くの喫茶店へ。
久々に寄ったら土日が休みになっていた。仕方がないのでそのまま公園へ。
ランニング関係のイベントをやっていて,いつもよりランナーが多い。
午前10時すぎ。曇り,気温22.8℃。上々のコンディションでスタート。

①~10キロ@6'00

まずは慌てずにキロ6分で。
前日に「踊る大捜査線」の再放送を見ていた影響か,あのテーマ音楽が私のピッチと合っていることが判明する。頭の中でずっと鳴っていた(笑)。
10キロ時点で,わずか21秒の貯金という我ながら完璧なペース配分。

 1 5:50.8(5:50.8)
 2 5:59.4(11:50)
 3 6:03.1(17:53)
 4 6:03.5(23:57)
 5 6:01.1(29:58)
 6 6:02.3(36:00)
 7 5:52.8(41:53)
 8 5:58.1(47:51)
 9 5:53.6(53:45)
10 5:54.7(59:39)

24/10/5@公園

②~19キロ@5'50

どういうわけか,10秒が上がらない。いや,上げられるが何故かきつい。
お腹が空いているからかもと思い,15キロで小休止し,用意してあった羊羹を投入。休憩効果で一旦はペースが跳ね上がるものの,再びじり貧へ。
今日はこれ以上やってもだめだと思い,19キロで終了することに。3時間走の予定が,1時間52分走になってしまいました。。。

11 5:49.1(1:05:28)
12 5:47.5(1:11:16)
13 5:50.6(1:17:06)
14 5:47.8(1:22:54)
15 5:45.1(1:28:39)
16 5:45.3(1:34:25)
17 5:40.1(1:40:05)
18 5:51.4(1:45:56)
19 5:51.3(1:51:47)

24/10/5@公園

一人反省会@焼肉屋

今日の一人反省会の会場は,最近オープンした焼肉屋。先週末,鳥貴族へ向かう途中で見つけて気になっていました。
18時まではハッピーアワーで,ハイボールやサワーが何杯でも88円!
鳥貴族は17時にならないと開かないので,土日に気軽に昼呑みができる店を待っていたのです。

とりあえず,お店のお勧めメニューを選択。追加でいろいろ注文しても,3000円いかなかった。おいしいし,店もきれいで,店員さんもいい感じ。
これは昼呑みの定番になりそう。

豚ハラミ(左)と,お店一押しメニューのタン(右)

で・・・大反省会の開催です。はい。
先週LSDで30キロを走れたのでいけるかと思っていましたが,休憩なしで走るとここまで落ちてしまうものかとショック。

とにかく今は,42キロを走り切れる基礎体力はないらしい。
富山マラソンでは,無謀なことはせず,キロ6分でいけるところ(25キロくらい?)まで行くのが無難と判断。
3時間走にもう一度挑戦すべきかは,来週末まで迷いたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集