マガジンのカバー画像

子育て

16
運営しているクリエイター

記事一覧

児童虐待が疑われるご近所さん。通報に際しての注意⚠️

かつて長男が不登校になった時、
義家族との同居を解消して
賃貸マンションに住んだことがある。

お隣りは昔から地元では
ある意味有名人な方のお宅。

1年程経ったころ、
夜中に夫婦喧嘩🕛
ご夫婦が言い争う声!の他に
小さなお子さんの泣く声
「や〜め〜て〜😭」

これが初めてのことではなかった。
でも、この時は今までで一番激しい。

子どもの泣き声に私は
眠っている家族を起こさないように
警察に

もっとみる
子どもが眠るとき

子どもが眠るとき

私が子どもの頃、
母は本を読んでくれた。

いつも兄が好む本を聞いていたのだが、
私はよく途中で寝てしまった💤
睡眠学習というやつだ。

母が本を読む声が心地よく、
子守唄のように聞こえ
眠ってしまった。

長子である兄は
しっかりと最後まで起きていたらしい。
そこで学力の差がついたとかつかないとか⁈

とにかく気持ちよかった。

私も3人の子どもを持つことになり、
夜、子どもたちが布団に入ると

もっとみる

朝、起きれない子への対処

これは私の経験であって、
全ての方に有効というわけではありませんが、
1度試していただいてもよいかな?という
アイデアのひとつです。

私が子どもの頃、
母は初めは起こしてくれていたようです。
けれども、
中学生になる頃には
全く起こしにこなくなりました。

なので、私は自分で起きるしかなく、
結果、寝坊しても自分の責任で、
そのせいで朝ごはんが食べれないのも
自分が時間を見て起きなかったから

もっとみる

足むずむずへの対処

私は子どもの頃、
足がむずむずして眠れない経験をした。
寝ようとすると、
むずむずむずむず
眠れない🥺

もれなく誰にも相談せず
ひとりで乗り切った。

その方法というのが

むずむずする足を
むずむずを上回る力で
ぎゅっぎゅっと掴む。

だ。

偶然、見つけた方法だが、

娘にも役立った😊

娘が小学生の頃、
やはり私と同じように
足がむずむずして眠れないと
訴えてきた。

そこで、
自ら編

もっとみる

過敏性大腸症候群

毎日noteが習慣になってしまった
というか、

お喋りしたいけど友達いない問題。
独り言を呟いているよつ葉です🍀

私は
「親に愛されている」感覚がなかった
アダルトチルドレン。

故に

いつも人を遠ざけるような事ばかり
していました。

疎外感を感じて自ら離れたり。

その癖、
友達がいない😢
「寂しい。」と、思っていました。

大人になって、30代の頃?
テレビで📺文学賞の受賞者🏅

もっとみる
ADHDな末っ子

ADHDな末っ子

 末っ子は今、19歳になった。
小1でADHDと診断されて、
主治医から2冊の本の購入を勧められた。

1冊は家族がそれを読んで
「家庭でどう接するか?」書いた本。
もう1冊は担任に渡して、
「学校でどう接してもらうか?」の本だった。

もう随分と前のことで題名が不明だが、
とにかく、

という内容だった。
「ほ〜😯」
案外、これはできた。

その頃の息子は
行動範囲がやけに広くて
色々な生き物

もっとみる
実りの秋

実りの秋

毎年、
この時期の我が家の恒例行事は
林檎狩り🍎である。

その昔、
長男が不登校になって間もなく
長女の友達家族から紹介されて
一本のりんごの木のオーナーになった。

毎年一回、
家族で協力して収穫する。

3メートルくらいある
高い樹の幹から
脚立🪜に登って実をもいでいく。

小学校高学年から
ボルダリングをやっていた長男は
高いところが平気。
てっぺん付近は
彼が脚立の上に立ってとってく

もっとみる
ミニコンサート

ミニコンサート

今日は特別な日。
学校にミニオーケストラがやって来た。

楽団の方が
「百の言葉、千の言葉をもってしても表せないものを感性と言いますが、そんなものを育んでもらえたら嬉しいです。」てなことを仰っていた。
いつも通りアバウトですみません💦

ヴァイオリン🎻
ビオラ
フルート🪈
チェロ
コントラバス
ハープ
打楽器の数々

クラシックから始まり
ディズニーでお馴染みの曲や
ジブリソング🎵

お勉

もっとみる
安心毛布

安心毛布

朝、空気を入れ替えようと
窓を全開にしていたら

次男(もうすぐ成人💦)が
自分の安心毛布を
猫に掛けた🤭

愛されてるね〜
かまぼこ❣️

元気なことはいいけれど

元気なことはいいけれど

私には子どもが3人いる。あと半年で全員成人だ。長女と長男、次男。それぞれ3・2才違い。だから、小さい時には遊びに連れていくのに苦心した。

それは近所の運動公園だったり、車で行く少し離れた芝生広場だったり、海辺だったり。全員の時もあったし、自転車3台で男の子だけ連れて行ったり。

ボール⚽️遊び、水遊び⛲️、プール🏊‍♂️、バトミントン🏸、縄跳び、虫取り🦗etc.

「何故そんなに遊びに連れ

もっとみる
長男の不登校 and

長男の不登校 and

 結局、長男はたしか1年半近く学校に行かなかった。その間、私がお世話になっていたカウンセラーさんが亡くなり、「いつまでこの生活をしていればいいの?」と思いながら過ごしていた。

 そう思っていたら、学校の担任の先生から受診を勧められ、地元の大きな病院へ通うことになった。月に一度の通院生活が始まった。息子は小3になっていた。

 長男の不登校が始まってすぐに、私は近所で働いている人のお子さんも不登校

もっとみる
長男の不登校

長男の不登校

 今から16年前、中間子の長男は小1の冬休み明けから学校に行かない選択をした。その前にも2回の登校渋りがあり、車で学校まで送って担任の先生が校門まで迎えに来てくれた。車から降りるのを嫌がる息子を見送った時、「なんだかな〜⁈」とモヤモヤした。

 その当時、私はカウンセリングを受けていたので息子の様子についても相談した。「問題を先送りしない方がいい」と言われ、早いうちに休むことを受け入れた。

 休

もっとみる

末っ子くんがピアスを開けて帰ってきた。一度に4つも。私も3つあるけど何故だろう?ギョッとした🤯

ささやかな幸せ

ささやかな幸せ

この夏の我が家の昼食は
蕎麦が圧倒的に人気だ!

2人の息子は食べ盛り
こっちが多いの少ないの
ジャンケンが始まった✊

なかなか決まらないから
ふた皿をテーブルに持って行くと、
「わ〜!どっちがどっちかわかんなくなった😵」
「こっちが右にあったヤツ⁇左にあったヤツ⁇」と大騒ぎ😆

もう大人なんです🤣

こんなことでも
盛り上がれるって幸せだね〜

単に腹減ってるだけか⁈

        

もっとみる